トップページ > 避難先情報 > 東北地方 > 山形県 > その他地域

鶴岡市避難者支援だよりNo.192が発行されました

今年は戦後 70 年の節目にあたり、戦争を考える報道や催しが全国各地で行われています。その時代時代を深く思慮しながら生きた人たちに思いを巡らすとともに、今を生きる私たちも、未来に向け一歩ずつ前進しましょう。今回は、女性を対象とした「ひなん女子会」の開催と...

鶴岡市避難者支援だよりNo.191が発行されました

お盆休みの時期ですが、そろそろ夏の疲れが出てきていませんか。今回は、暑さの厳しい夏にうってつけの鶴岡の涼味、「南禅寺豆腐」と「麦きり」をご紹介します。少々バテ気味な体に栄養補給をして、体調を整えてはいかがでしょうか。   ダウンロードはこ...

鶴岡市避難者支援だよりNo.190が発行されました

8月1日現在、鶴岡市には196人の避難者が滞在しており、福島県149人、宮城県47人となっています。 城下町鶴岡に古くから伝わるお祭りと、新しいお祭りの「荘内大祭」、赤川花火大会」、おいやさ祭り」の3つが連携して開催されますが、今回は、それぞれのお祭りを簡単...

鶴岡市避難者支援だよりNo.189が発行されました

明日から8月、本格的な夏です。鶴岡って冬はあんなに寒く雪が多いのに、夏はどうしてこんなに暑いのでしょう……? でも、お盆を過ぎた頃から朝晩は秋風が吹き始め、そして、待望の「だだちゃ豆」が旬を迎えます。早くおいしい「だだちゃ豆」をお腹いっぱい食べたいです...

鶴岡市避難者支援だよりNo.188が発行されました

夏は、ついつい冷たいものばかり飲んだり食べたりしがちですが、毎日三食きちんとバランスよく食べることや、少しでも快適に眠れる工夫をして、睡眠不足や体調不良にならないように気をつけましょう。 今回は、藤島地域で毎年行われている「ふじしま夏まつり」と「鶴...

鶴岡市避難者支援だよりNo.187が発行されました

今年の「土用の丑の日」は、7月24日(金)と8月5日(水)の二度あります。夏バテを防ぐために、うなぎを食べて体力を強化する習慣は、奈良時代からあったと言われていますが、今回は、「土用の丑の日」と「うなぎ」についてご紹介します。   ダウンロード...

鶴岡市避難者支援だよりNo.186が発行されました

暑い夏!海水浴や登山といったアウトドアもいいけれど、涼しい所でのんびり芸術鑑賞なんていかがでしょう。鶴岡公園内にある鶴岡アートフォーラムでは、7/18(土)~8/23(日)まで特別展覧会を開催します。 出品作家が展覧会をご案内する企画もあります。夏休みのご予定に...

鶴岡市避難者支援だよりNo.185が発行されました

7月1日現在、鶴岡市には196人の避難者が滞在しており、福島県149人、宮城県47人となっています。 「出羽三山」は、月山・羽黒山・湯殿山の総称で、古くから山岳信仰の山として知られていますが、今回はそれぞれの特色と見どころをご紹介します。日頃の喧騒を離れ、静...

鶴岡市避難者支援だよりNo.184が発行されました

今年はまだ梅雨入りしてませんが、相変わらずムシムシとした毎日ですね。この時期は、昼間は日によっては30度近い気温になるかと思えば、朝晩はひんやりと肌寒かったりします。温度管理、体調管理が難しい時期です。子どもさんだけでなく、大人の方もお気をつけください...

鶴岡市避難者支援だよりNo.183が発行されました

『果樹王国やまがた』の夏の定番、サクランボやいちご、メロンが出始めました。ブルーベリーや桃が店頭に並ぶのももう少しです。四季折々に旬の果物が豊富に実り、私たちを楽しませてくれます。暑さが日ごとに増してきましたが、さわやかな甘みのある果物は、夏バテ防止...