ホーム
福島県自治体
福島県
福島市
郡山市
いわき市
南相馬市
双葉郡
その他市町村
避難先情報
北海道地方
東北地方
山形県
山形市
米沢市
その他地域
福島県
宮城県
秋田県
関東甲信越地方
新潟県
埼玉県
東京都
茨城県
栃木県
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄地方
全国
健康・福祉
こころ
放射線
母子健康
生活
子どものあそび
教育・保育
食の安全
雇用
その他情報
補助・支援
交通
保養
住宅
イベント
交流イベント
相談会
2017年3月の記事
【双葉町】平成29年度一時立入についてのお知らせ
2017年3月31日18時44分
福島県自治体
,
双葉郡
双葉町より
町内への一時立入りについて、次のとおり実施します。 案内文書は、各世帯の代表者の方にコールセンターより送付されますので、ご確認ください。 今年度の一時立入りは、1世帯あたり、バスでの立入り含めて年間最大で30回の立入りが可能です。なお、水曜日と木曜日は
...
【郡山市】就学援助制度について
2017年3月31日18時20分
福島県自治体
,
郡山市
郡山市より
就学援助制度の趣旨 郡山市では、経済的な理由によって、学校に通うことが困難と認められる児童生徒の保護者に対して、学用品費、学校給食費等にかかる費用の一部を一時的に援助する事業を行っています。 就学援助の対象になる方 原則として、市内に住所を有し、か
...
【南相馬市】浪江町内の帰還困難区域の通行についてのお知らせ
2017年3月31日17時57分
福島県自治体
,
双葉郡
南相馬市より
帰還困難区域の一部通行の概要 概要 平成29年4月1日から中通り方面への通行路確保のため、浪江町内の帰還困難区域の一部が通行可能となります。 これにより、南相馬市民・南相馬市内で公益事業を行う事業者の通行は可能となります。 (ただし、自動二輪車、原動機付
...
【浪江町】役場本庁舎での業務再開のお知らせ
2017年3月30日11時15分
福島県自治体
,
双葉郡
浪江町より
4月3日より組織を再編し、役場本庁舎での業務を再開します。 これまでの二本松事務所にも、一部の機能(総合窓口課、生活支援課、教育委員会学校教育係)を残して、窓口を継続いたします。 また、福島市、いわき市、南相馬市の各出張所もこれまで同様、開設いたしてお
...
【さいたま市 3/31~4/2】「ダキシメルオモイ」展 開催のお知らせ
2017年3月30日11時00分
交流イベント
,
イベント
震災支援ネットワーク埼玉より
東日本大震災・福島原発事故から丸6年が経ちます。この間みなさんはどんなオモイを体験されたでしょうか。 今回は画家小林憲明さんの作品(福島や、福島から避難して他の地域で暮らす親子を中心に様々な親子のダキシメル姿を麻布に描いたもの)とお母さんたちからのメッ
...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年3月27日)
2017年3月28日13時53分
放射線
,
健康・福祉
厚生労働省より
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。 自治体の検査結果 北海道、小樽市、青森県、岩手県、宮城県、山形県、いわき市、茨
...
【大熊町】復興支援バス割引乗車証の発行について
2017年3月27日13時39分
福島県自治体
,
双葉郡
大熊町より
新常磐交通株式会社では、平成29年4月から利用できる復興支援バスの割引乗車証を発行しています。 復興支援バスはいわき市内で運行しており、1乗車あたり100円で利用できます。 なお、運行路線および割引乗車証の発行手続きは次のとおりです。
...
鶴岡市避難者支援だよりNo.271が発行されました
2017年3月27日11時16分
東北地方
,
山形県
,
避難先情報
,
その他地域
鶴岡市社会福祉協議会より
春は異動の時期です。今月末で借上げ住宅を退去し出身地に戻る方、また市内で転居される方などさまざまだと思いますが、必要な手続きはお済みでしょうか?「うっかり」がないように気をつけましょう! 今回は、異動の際必要となる主な手続きや、賃貸住宅の退去時に気を
...
【新潟県】ハートフルドリームキャンプの参加者募集のお知らせ
2017年3月24日14時21分
母子健康
,
健康・福祉
新潟県より
県教育委員会では、ひとり親家庭の親子を対象に、1泊2日でうどん打ち、キャンプファイア、イチゴ狩りなどが楽しめる「ハートフルドリームキャンプ」を実施します。 ゴールデンウィークに、思い切りアウトドアを楽しんでみたい親子のお申込みをお待ちしています。
...
【南相馬市】原子力損害賠償に関する夜間相談会のお知らせ
2017年3月24日14時01分
福島県自治体
,
南相馬市
南相馬市より
原子力損害賠償に関する相談をしたいけれど、日中は仕事等で相談に行くことができない。そんな方を対象に、市原子力損害対策課職員の弁護士と東京電力職員が相談を承る、夜間相談会を開催します。 予約不要ですので、お気軽にご参加ください。(相談状況によって、お待
...
1
2
…
9
→
記事検索
2017年3月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
4月 »
記事アーカイブ
2021年3月
(9)
2021年2月
(18)
2021年1月
(28)
2020年12月
(32)
2020年11月
(24)
2020年10月
(27)
2020年9月
(41)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(30)
2020年5月
(33)
2020年4月
(36)
2020年3月
(31)
2020年2月
(27)
2020年1月
(63)
2019年12月
(59)
2019年11月
(46)
2019年10月
(38)
2019年9月
(40)
2019年8月
(25)
2019年7月
(50)
2019年6月
(70)
2019年5月
(31)
2019年4月
(35)
2019年3月
(32)
2019年2月
(31)
2019年1月
(29)
2018年12月
(31)
2018年11月
(42)
2018年10月
(50)
2018年9月
(46)
2018年8月
(49)
2018年7月
(71)
2018年6月
(60)
2018年5月
(46)
2018年4月
(33)
2018年3月
(54)
2018年2月
(64)
2018年1月
(63)
2017年12月
(75)
2017年11月
(48)
2017年10月
(52)
2017年9月
(67)
2017年8月
(60)
2017年7月
(61)
2017年6月
(79)
2017年5月
(77)
2017年4月
(84)
2017年3月
(86)
2017年2月
(75)
2017年1月
(71)
2016年12月
(84)
2016年11月
(77)
2016年10月
(82)
2016年9月
(81)
2016年8月
(79)
2016年7月
(90)
2016年6月
(104)
2016年5月
(72)
2016年4月
(77)
2016年3月
(81)
2016年2月
(68)
2016年1月
(54)
2015年12月
(100)
2015年11月
(66)
2015年10月
(97)
2015年9月
(87)
2015年8月
(85)
2015年7月
(109)
2015年6月
(113)
2015年5月
(88)
2015年4月
(85)
2015年3月
(52)
2015年2月
(98)
2015年1月
(99)
2014年12月
(100)
2014年11月
(100)
2014年10月
(99)
2014年9月
(99)
2014年8月
(99)
2014年7月
(100)
2014年6月
(105)
2014年5月
(64)
2014年4月
(59)
2014年3月
(66)
2014年2月
(34)
2014年1月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(62)
2013年10月
(59)
2013年9月
(18)
2013年8月
(50)
2013年7月
(61)
2013年6月
(116)
2013年5月
(117)
2013年4月
(100)
2013年3月
(53)
Twitter: fyuinet
「第4回 G-namieプロジェクト 復興支援チャリティーライブ2021′ in Ota」追加情報 2018年から続いたG-namieプロジェクトも、今年でファイナルを。特別ゲストを迎えてのコーナーも。 B.LREAGEで国歌斉…
https://t.co/YsHGjeCxwO
10:47:15 AM 3月 01, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「【仙台市 3月】福島の親子のサロン「きびたん’S」開催のお知らせ」を掲載しました。 リフレッシュに、おしゃべりをしに、ママ友づくりにいらしてみませんか? 親子でほっこり楽しめるお楽しみタイムもあります。 URL:https://t.co/TxlNsUzqrR
05:37:21 PM 2月 05, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「第4回 G-namieプロジェクト 復興支援チャリティーライブ2021′ in Ota~いつかまた浪江の空を~」開催 を掲載しました。 2018年から続けられてきたG-namieプロジェクト。今年でファイナル。企画代表でもある…
https://t.co/TRp4LqyRPX
05:25:20 PM 2月 05, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「【福島県】『ひとり親 就職相談・職業紹介』のご案内」を掲載ました。 相談員の方と一緒に分析をすることで、見えないことが見えてくるかもしれません。ぜひこの機会をご利用ください。
https://t.co/J6PdE0CSlm
05:18:31 PM 1月 29, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「【福島市】復興交流拠点「みんなの家セカンド」のお知らせ」を掲載しました。 避難してきた・避難先から戻ってきた親子が集い、悩みや不安を話せる場の開催や、復興公営住宅で暮らす人と福島の人々との交流や繋がりを目的としたイベントなどを開…
https://t.co/nRKxwq6BkL
10:26:40 AM 1月 27, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
@fyuinet
Latest Tweets
ふくしま結ネットの情報はRSSでも配信しております。上の画像からRSSリーダーやブラウザに登録してください。