2019年8月の記事

【浪江町】町民の避難状況(令和元7月31日現在)

浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。 令和元年7月31日現在 浪江町民避難状況 都道府県別 都道府県 人数 対 6/30 都道府県 人数 対 6/30 1 北海道 56 0 25 滋賀県 6 0 2 青森県 44 1 ...

【大熊町】令和元年8月1日現在の避難状況について

令和元年7月1日現在、大熊町に住民登録がある方の避難状況は次のとおりです。 県外避難者数 県内避難者数 避難者数(海外、不明除く) 2,466 7,851 10,317   県外避難世帯数 県内避難世帯数 避難世帯数 1,214 3,486 4,700 ...

「南陽市避難者だより」令和元年度No.5が発行されました

南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。   ダウンロードはこちらから(PDF 219KB) No.5の内容 そうだ、秋は蔵王へ行こう♪ 蔵王バスツアーのご案内 情報コーナー   お出かけ情報  ...

【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第67号が発行されました

福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。     ダウンロードはこちら(PDF 244KB)   お問...

【浜松市 9/29】「Mama Cafe(ままカフェ)@はままつ」開催のお知らせ

静岡県浜松市において、出張ままカフェが開催されます。 福島の情報提供もありますので、お近くの方はぜひご参加ください。 *     *     *     *     *     * “ままカフェ”はふくしまで子育てするお母さんたちのためにあります 福島...

【福島市 9月】復興交流拠点「みんなの家セカンド」のお知らせ

避難してきた・避難先から戻ってきた親子が集ったり、悩みや不安を話せる場の開催や仮設住宅や復興公営住宅で暮らす人と福島の人々との交流や繋がりを目的としたイベントなどを開催します。 緩やかに、しなやかに人々が繋がりあい、互いの想いや選択を、大切に認めあう...

【福島市 9月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ

乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。 イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...

【双葉町】「つなげようつながろうふたばのわ」70号のお知らせ

コミュニティ情報紙「ふたばのわ」は、 町民皆さんとそれを支える全ての人を巻き込み それぞれの思いやあらゆる情報に 共有・共感できる紙面をめざしています。 月に一度、ふたばのわのページをめくって みんなで一緒に笑顔になりませんか。   ダウンロード...

広報おおくま2019年8月15日号が発行されました

広報おおくま2019年8月15日号が発行されました   大熊町のウェブサイトでは、PDFファイルのダウンロード・閲覧が可能です。   おおくま大交流会 in お台場 船の上でバーベキュー&ビュッフェ 震災後初、町内でサロン 新庁舎に集まろう! ...

広報みなみそうま2019年8月15日号が発行されました

2019年8月15日号の広報みなみそうまが発行されました。 南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。   <主な内容> 市中学生海外研修報告会 報徳のまちづくり講演会~二宮尊徳から学ぶ自分の生き...