トップページ > 避難先情報 > 東北地方

スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第60号が発行されました

秋田県が発行する避難者支援情報誌が、平成28年11月7日に発行されました。 ダウンロードはこちら(PDF 3MB) お問い合わせ 秋田県 企画振興部 総合政策課被災者受入支援室 TEL:018-860-4504 FAX:018-860-4520...

鶴岡市避難者支援だよりNo.253が発行されました

そばの美味しい季節になりました。県内一の作付面積を誇る鶴岡産のそばを、より多くの方に味わっていただきたいと、手塩にかけ育てられたそばが市内のそば屋さんで提供されています。今が旬のそばをぜひ味わってみて下さい。 今回は、鶴岡市の道路の除雪に関する情報を...

【米沢市】なじょしったぁ50号が発行されました

米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。 広報誌『なじょしったぁ』をお届けします。おかげ様で今回記念の第50号となりました。創刊は大震災の翌年、平成24年3月1日でしたので、4年8ヶ月前のこととなります。...

【長井市】ネットワーク通信No.56が発行されました

長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。 今年は天候が不順で、平年より寒かったり、暑かったりしているうちに、いつの間にか11月になり、冬支度を始める季節になってしまい...

【天童市 11/17】女性のための「夜間情報説明会@天童」のお知らせ

アミルでは、福島県から山形県へ避難されている方が帰還・生活再建に向けた総合的な支援策を入手できる場として「福島県から 避難されている方への 情報説明会・相談会」を山形市・米沢市で開催してきました。今回は、天童市で日中の説明会に就労や家庭の事情で参加が難...

鶴岡市避難者支援だよりNo.252が発行されました

11月1日現在、鶴岡市には186人の避難者が滞在しており、福島県146人、宮城県40人となっています。また、山形県全体を見ると、依然として約3,000人の方が避難されています。ただ、この数字を多いとみるか少ないとみるかは、それぞれの今おかれている立場で違うと思います...

【山形市 11/27】働くママ・小中学生ママ「高校受験に向けての研修会」のお知らせ

福島から塾の先生を講師にお招きし、高校受験に向けての情報提供や質問会を開催します。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 日時 平成28年11月27日(日) 13:00~15:00 場所 ままカフェ@home (山形市あかねヶ丘3-8-23) 対象 東日本大震災で山形に避難し...

寒河江市避難者だより「つながろう」81号が発行されました

色づく紅葉が日増しに近づき、秋の深まりを感じます。朝晩の気温もだいぶ下がってきており、訪問先での「風邪をひいた」という皆さんの声も少し聞こえてくるようになりました。今年は雪の話もまだ聞こえてこないようなので、初雪はもっと先だといいですね。 借り上...

鶴岡市避難者支援だよりNo.251が発行されました

「秋の日はつるべ落とし」、日が暮れるのが早くなりましたね。冬が近づく感じがして気持ちが沈みがちになる方もいるそうですが、みなさんは鶴岡の冬は何度目になるのでしょうか?そろそろ冬への備えをはじめましょう! 今回は、「インフルエンザ予防接種」のお知らせと...

酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」40号が発行されました

酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。 今月に入り、山形県内の小学校では学年閉鎖になるなど早くもインフルエンザ流行の兆しが見え始めています。 手洗い・うがい、十分に睡眠をとるなど体調管理に努め...