トップページ > 福島県自治体 > その他市町村
【郡山市 5月】こども広場&学習サポートのご案内
宿題が大変!テスト、受験、勉強が不安…
〈中・高生向け学習サポート〉
NPO法人ビーンズふくしまスタッフ、ボランティアが宿題、勉強のお手伝いをします。
はじめての人でもぜひ来てください。自分の勉強する宿題や問題集は、持参してください。
持ち物
宿題、勉...
【三春町 5月】こども広場&学習サポートのご案内
三春の里の仮設住宅で毎週火曜日・土曜日開催中している学習サポートのご案内です。
保護者様、おとなの皆さんの見学も大歓迎!おやつタイムもあります。
お気軽にお問い合わせください。
場所
三春の里集会所
田村郡三春町大字西方石畑335
日時
火曜日:午...
【双葉町】風しん予防接種費用助成のお知らせ
~予防接種で妊婦さんと赤ちゃんを風しんから守りましょう~
妊娠初期の妊婦さんが風しんに感染すると、難聴や心疾患、白内障、発達障害などの先天性風しん症候群の赤ちゃんが生まれてくる可能性があります。風しんの感染予防には予防接種が効果的ですが、妊娠中は予防...
【大熊町】妊娠の届出・母子健康手帳について
産婦人科の診断で妊娠が分かったら、速やかに妊娠届を行ない「母子健康手帳」及び「妊婦健康診査受診票」の交付を受けましょう。
申請方法
福島県内に避難されている方
会津若松出張所(保健センター)、いわき出張所で交付しています。郵送での交付や代理人による...
【会津若松市 5/11】福島・会津復興応援イベント 女子プロレス団体アイスリボン「お出かけプロレスin会津」のお知らせ
女子プロレス団体のアイスリボンが一箕町長原仮設住宅駐車場にやってきます。観戦無料ですので、ぜひご覧ください。
日時
平成26年5月11日(日)午前11時~
場所
一箕町長原仮設住宅駐車場
(会津若松市一箕町松長下長原200)
大きな地図で見る
主催
@CLU...
【大熊町】広報おおくま平成26年4月15日号発行しました
広報おおくま平成26年4月15日号発行しました。
広報おおくま平成26年4月15日号ダウンロード(PDF 2.24MB)
広報おおくま4/15号の内容
[助成]大熊町乳幼児・子ども医療費受給資格証について
[支援]被災者生活再建支援制度について
[相談]学校教育・...
【相馬市 5/11】『ベビママファミリーコンサート』を開催します
来たる5月11日(日)、相馬市出身のシンガーソングライター堀下さゆりさんの「ベビママコンサート」が相馬市はまなす館で開催されます。
現在、15名の実行委員のママ達が、ポスターやチラシの作成と配布、チケットの販売、当日の進行など、我が子を抱っこしながら一生...
26年度『ままカフェ@いわき』&『ままカフェ@しらかわ』開催のお知らせ
震災から3年が経過して、福島での子育て環境に不安や心配なことはありませんか。
お子さんの事、ママ自身のことも含めてみんなでおしゃべりしませんか。
お子さんには楽しくあそべるスペースを、ママたちにはおいしいお茶とお菓子をご用意して待っています。
いつ来...
【大熊町】風しんワクチン予防接種・風しん抗体検査の費用の助成について
風しんの免疫を持たない女性が妊娠中に風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんに、難聴・先天性心疾患・白内障などの症状(先天性風しん症候群)が現れる可能性があります。次に該当する方に対して、ワクチン接種費用と抗体検査費用を助成します。
助成対象者
(...
【浪江町】麻しん・風しん予防接種について
麻しん・風しん予防接種対象者は次のとおりです。早めに接種しましょう。
風しん患者の届出数が大幅に増加しています。免疫のない女性が妊娠初期に風しんにかかると、風しんウイルスが胎児に感染し、出生児に先天性風しん症候群と総称される障がいを引き起こすこと...