トップページ > 健康・福祉 > 母子健康
【南相馬市】放射線に関する小冊子「みんなで学べる放射線のお話」が発行されました
市民のみなさんの放射線に対する不安に少しでもお答えできるように、放射線に関する小冊子「みんなで学べる放射線のお話」を作成しました。是非お役立てください。
南相馬市のウェブサイトでは、PDF版を閲覧・ダウンロードすることができます。...
【南相馬市】マタニティファミリーセミナーのご案内
妊婦さんやご家族の皆さんが、安心して妊娠中を過ごし、出産後も楽しく子育てが出来るようにマタニティファミリーセミナーを実施しています。「栄養編」「お産の学校編」「育児編」の3回コースです。皆様のたくさんの参加をお待ちしております。
ダウンロードは...
【石巻・仙台・気仙沼 2月】「大切な人を亡くした方のわかちあいの会」のお知らせ
わかちあいの会では、ご遺族同士が、喪失による悲しみ、怒り、辛い気持ちなどを、静かに語り合います。日常生活で語れなかったことを、ご遺族同士わかちあっていただく安心な場所です。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
石巻会場
日時
2月17日(土) ...
【南相馬市 2/6】ベビーとママのリフレッシュ体操のお知らせ
1歳未満の赤ちゃんとお母さんのためのサロンです。
赤ちゃん体操やベビーマッサージ、産後のママのリフレッシュ体操や産後ヨガ、ママ同士の交流、子育てに関する情報交換などを行っています。
時間
10:00~11:30(受付9:40~)
場所
原町保健センター(福島県南相馬...
【石巻・仙台・気仙沼 1月】「大切な人を亡くした方のわかちあいの会」のお知らせ
わかちあいの会では、ご遺族同士が、喪失による悲しみ、怒り、辛い気持ちなどを、静かに語り合います。日常生活で語れなかったことを、ご遺族同士わかちあっていただく安心な場所です。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
石巻会場
日時
平成30年1月2...
【米沢市 1/13】「香術&カウンセリングinよねざわ」のお知らせ
NPO法人青空保育たけの子より、「香術&カウンセリングinよねざわ~天然原料100%のお香を聞きながら心をほぐすお香セラピー~」のお知らせです。
一般社団法人 日本ソーシャルセラピストアカデミー心理カウンセラーであり、日本香術協会 和珠の道宗主 香術師範の志村...
【石巻・仙台・気仙沼】大切な人を亡くした方のわかちあいの会
わかちあいの会では、ご遺族同士が、喪失による悲しみ、怒り、辛い気持ちなどを、静かに語り合います。日常生活で語れなかったことを、ご遺族同士わかちあっていただく安心な場所です。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
石巻会場
日時
平成29年12月...
【山形市 12・1月】大人のぬり絵セラピー開催のお知らせ
最近すっかり日本でも大人気の「大人のぬり絵」ですが、ぬり絵には自律神経を整える効果が実証されたのをご存知でしょうか?
脳を活性化したり、ストレス解消…様々な効果をもたらします。
細かい絵柄のほかに 簡単な絵柄や多くの画材を用意していますので五感をフルに...
【福島県】内部被ばく検査のお知らせ
福島県では、ホールボディ・カウンター搭載車両による内部被ばく検査を実施しています。
新たに会津若松市と浪江町での検査を開始しました。
実施場所・日程・お申し込み先
福島県内
検査会場
検査日程
検査時間
受付専用ダイヤル
ふたば復興診療所
...
【山形市 10~11月】アロマセラピー&カウンセリングのお知らせ
アロマの香りの中で心と身体を解きほぐしてみましょう♪
ダウンロードはこちら(PDF 378KB)
期間
平成29年10月~平成30年1月
場所
Couleuve クルーヴ/サロン(山形市嶋北1丁目19-11)
内容
アロマハンドマッサージをしながら 少しリラックスして♪
最近...