トップページ > イベント > 交流イベント
【京都】第9回 浜通り交流会のおしらせ
福島県の浪江風『やきそば』と、懐かしの凍天風あげもちを関西在住の浜通りにゆかりのある学生さんや社会人を交えて、ワイワイと楽しく一緒に作って食べませんか? その他おたのしみメニューも登場!?
キッズスペースもありますので、お気軽に、どうぞ!
食べるの専門...
【東京】5/26 交流イベント 「第22回こっちゃ来たらいいべぇwithブリヂストン」を開催します
お馴染みのTAIYA CAFEやビューティーコーナーをはじめ大人も子供も楽しめるマジックショーなど今回も皆さまが楽しんでいただける内容を多数ご用意しております。
また、今回はみな様の地元の町で配布されているタブレットの使い方教室もおこないます。ぜひこの機会に覚...
【仙台市】きびたん’s開催のお知らせ
ふくしまママの会「きびたん’S」市内2会場で開催しています。
震災の影響で福島県から仙台市に転入してきた乳幼児親子向けサロンです。
リフレッシュとおしゃべりと子育て世代のママ同士つながり合いましょう。
泉区
きびたん’S いずみ
開催日時
5/28(火...
ままカフェ@homeからのおしらせ
ままカフェ@homeとは震災で避難している方が自由に過ごせるつどいのひろばです。
お友達との出会いやホッとできる空間があります。
開館時間中ならばいつでも好きな時間に来て、好きな時間に帰れます。
自由におしゃべりしたり、遊んだり、、、おうちにいるみたいに...
【山形市】福山ひろばからのおしらせ・4月
山形に住む、山形の人も、福島の人も、一緒に集まれる場所を作りました。ずっとやりたいなぁ、こんなことしたいなぁと考えていた事。今やってみたいことを持ち寄ってみませんか?
福島の「ふく」と山形の「やま」がつながる場所。それが「福山ひろば」。
みんなで一緒...
【米沢市】ままカフェサロン♪4月の予定
米沢市ままカフェサロンです♪
春は別れと出会いの季節ですね。
ままカフェサロンに来てくれていたお友達も、
今春で入園というお友達が多いです
大きな園児服に身を包んで登園する姿が目に浮かびます。
なかなか会えなくなりますが、
夏休みに会えるのを楽しみ...
第11回お茶っこ交流会 in 静岡 ~母の日イベント~
静岡に避難されてきた方どうしで気軽におしゃべりしませんか。
日時
平成25年4月21日(日)13:00~16:00
内容
「母の日」を前に、感謝の気持ちを形に♪
おとな:「焼き絵」体験(木に絵を焼きつけます)
子ども:プリザーブド・フラワー体験
お茶っこ交流...
【横浜】4/20 どろっぷホッとサロンのご案内
パンフレットダウンロードはこちらから(PDF 401KB)
~東日本大震災後に横浜市で生活している
子育て中の方および子育て支援に関心のある方へ~
3.11の震災から早くも2年が経ちました。
東北各県から横浜のこの地に一時避難されている方、定住を決意された方...
4/26 春日部つながりカフェ
埼玉県内に暮らす福島や東北の被災地からいらした方々が安心して交流し情報交換をするための場「春日部・つながりカフェ」を開催します。
避難者の方同士のつながりづくりにいらっしゃいませんか。お待ちしております
日時
2013/4/26(金) 13:30~16:00
会場
コ...
今年も毎月2回開催 さいたま さいがい・つながり カフェ
埼玉県内に暮らす被災地からいらした女性たちが安心して交流し情報交換をするための場「さいがい・つながりカフェ」を開催しています。
埼玉県の暮らしの情報収集や地域でのつながりづくりにこのカフェをご利用ください。関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけ...