2018年5月7日の記事
原子力損害賠償・廃炉等支援機構 福島県内無料個別相談会
◆福島県内の無料個別相談会
事前予約制となっておりますので、予約受付専用ダイヤルまでお電話ください。
事前予約後、会場のご案内地図等を送付させていただきます。
※各相談会の実施時間は、ご予約の際にご確認ください。また、予約状況や荒天等により、時間変更や...
【浪江町】水道料金、下水道使用料の減免について
水道料金、下水道使用料のご案内
浪江町では、平成30年8月31日をもって、水道料金及び下水道使用料の免除を終了 します。ただし、以下の方については、次のとおり、浪江町水道料金等の免除を継続します。
平成23年3月11日時点で浪江町民だった方
水道料金等免...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.177が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 308KB)
No.177...
【大熊町】平成30年5月1日現在の避難状況について
平成30年5月1日現在、大熊町に住民登録がある方の避難状況は次のとおりです。
県外避難者数
県内避難者数
避難者数(海外、不明除く)
2,547
7,919
10,466
県外避難世帯数
県内避難世帯数
避難世帯数
1,244
3,509
4,733
...