2016年8月26日の記事
【岐阜市 締切9/16】「ふくしまくらしの相談会」開催のお知らせ
福島県から岐阜県に避難されている皆様へ。
今、知りたいこと。これからの生活・住居など。お話ししませんか?
ダウンロードはこちら(PDF 260KB)
日時
平成28年9月25日(日) 14:00~16:30
会場
岐阜市文化センター 4階和室 (岐阜市金町5-7-2...
【南陽市 9/30】秋の東置賜バスツアーのお知らせ
芸術の秋、食欲の秋がやって来ます!今回は米沢で紅花染め体験、美味しい芋煮御膳を堪能、高畠ワイナリー見学と山形文化が盛りだくさんですよ。
ダウンロードはこちら(PDF 488KB)
開催日
平成28年9月30日(金)
行程
出発
9:00発 南陽病院駐車場
9:...
「南陽市避難者だより」平成28年度No.5が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 287KB)
No.5の内容
あかり絵のお知らせ
平成28年8月27日(土) 15:30~20:30
南陽市中央花公園
応急仮設住宅の供与期間に...
寒河江市避難者だより「つながろう」79号が発行されました
寒河江市社会福祉協議会様のご協力のもと、「つながろう」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
このところ少しばかりですが、朝晩の気温が下がり過ごしやすくなりましたね。日中はまだまだ暑いので油断は禁物です。9月は寒河江祭りが盛大に繰り広げられます。東北地...
【柏崎市】新潟県立こども自然王国のご案内
ゲームやスマホが発達した今だからこそ、自然で遊ぶ。
飽きない楽しさがこども自然王国にはあります!三世代そろって「県立こども自然王国」へ行きませんか?
遊びの種がいっぱい
こども自然王国の屋外には、しかけ豊富な大型遊具がたくさんあります。特に、UFO型...
【双葉町】町立幼稚園、小中学校の子どもの数(平成28年8月25日)
町立ふたば幼稚園、双葉北・南小学校、双葉中学校の園児、児童、生徒の数は次のとおりです。
町立幼稚園・小中学校の子どもの数
ふたば幼稚園
双葉北・南小学校
双葉中学校
8人
20人
11人
年少
(3歳)
3人(男2、女1)
1年
3人(男2、女1)
1年
...
【福島市 10/6】双葉町対象「避難地域住民交流会」のお知らせ
町民の皆さまが今なお、ふるさとを遠く離れて厳しい生活を余儀なくされている中で、なかなか会うことが叶わない懐かしい皆さまとの時間を通し、双葉町民同士の絆を強くして頂こうと、今年も交流会を開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
日時
平成...