2015年2月24日の記事
【横浜市 3/28】東日本大震災避難者交流会「第6回ふるさとコミュニティinかながわ」の開催について
NPO法人かながわ避難者と共にあゆむ会主催「第6回ふるさとコミュニティinかながわ」が平成27年3月28日(土)午前10時開催いたします。
東日本大震災ならびに原発事故により神奈川県及び近隣地区に避難されている方を対象としたイベントとなります。
入場無料...
【大熊町より】特別通過交通の対象ルート変更について
常磐自動車道富岡IC~浪江IC間の開通に伴い、帰還困難区域の特別通過交通制度の対象ルートが追加されます。原子力災害現地対策本部より次のとおり運用変更について発表がありましたのでお知らせします。
また、国道288号~県道35号の通行に係る運用に伴い平成2...
【米沢市 2/28】「野呂美加さんお話会」のお知らせ
福島第一原発事故からまもなく4年が経とうとしています。
あのとき日本中に拡散された放射性物質は、未だに消えることなく残ったままです。
放射能が人体に与える影響は?
19年間、チェルノブイリ原発事故の被災児童を日本で保養させる活動を行っている、『NPO法人チ...
【南相馬市 3/8】ひなまつり交流会 「キビタンと一緒にみんなで遊ぼう」
ひなまつり交流会 「キビタンと一緒にみんなで遊ぼう」
日時
平成27年3月8日(日曜日)
13:30~15:30
13:00~13:30 受付
13:30 開会
13:30~14:00 キビタンと遊ぼう
14:00~14:30 読み聞かせ(南相馬市中央図書館)
14:30~15:30 お楽しみコーナ...
【郡山市】ファミタンカードが新しくなります!
郡山市では、福島県・協賛企業と協力して、平成19年12月1日(土曜日)から『子育て応援パスポート事業』を行っています。
現在「平成32年3月31日」が有効期限の新カードを配布しております。「平成27年3月31日」が有効期限の旧カードは、期限以降使用できなくなりますの...
【秋田市 2/28】「第2回ままカフェ@AKITA」開催のお知らせ
福島で生活しているママ支援者とありのままのおしゃべり会♪
「福島で生活していく「これから」を考える」
日時
平成27年2月28日(土)
場所
対象者
秋田に避難している福島県出身の方
※「ママ」に限りませんのでどなたでもご参加ください。
申し込み締め切り
...