2014年10月の記事
【新潟市 11/2】「にしかん うんめもん祭り」のお知らせ
「にしかん うんめもん祭り」を開催します。当日は、越王おけさ柿・越の雫(いちじく)の販売や、干し柿づくりの体験などが行われます。
にしかん うんめもん祭りチラシ(PDF 467KB)
日時
平成26年11月2(日)・3日(祝・月) 10時から15時
会場
新潟市観光施...
『みちのく未来基金』 震災遺児に進学の夢を!
東日本大震災において被災し両親またはどちらかの親を亡くした子どもたちの進学の夢を支援する奨学基金です。
対象条件
東日本大震災の震災遺児であること ※震災関連死も対象となります
2012年3月以降卒業の高校新卒者もしくは高等学校に準ずる学校に在学するか...
【山形市】学び場プラス 生徒募集中!
~「学び場プラス」は経済的に苦しい子どもたち向けに学習支援を行っている団体です~
大学生や社会人が小学生、中学生、高校生の学びをサポートします!
場所
山形市緑町4丁目10-3 ファートンビル3階
(わかりにくい場所なのでご案内いたします)
日...
【いわき市】子ども・子育て支援新制度の概要
平成27年4月から、幼児期の学校教育・保育や、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進することを目的とした「子ども・子育て支援新制度」がスタートします。
ここでは、新制度の概要やいわき市の取組みなどをご紹介します。
新制度創設の目的
子ども・子育て支援新...
【山形市 11/15】Fiori Musicali~気軽にクラシックVol.9~のご案内
山形市遊学館ホールにてFiori Musicali~気軽にクラシックVol.9~のご案内です。
Fiori Musicali~気軽にクラシックVol.9~のご案内(PDF 865KB)
出演者
佐藤淳子(ピアノ)
畠山美穂(メゾソプラノ)
Low Tone Power(ユーフォニアム&チューバア...
福岡県におけるホールボディカウンター(WBC)による内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の将来にわたる健康の維持・増進のため、車載型WBCによる検査を以下のとおり実施します。
この検査を受検することで、放射性セシウムなどが体内に取り込まれていないかどうかを確認することができます。
検査を希望される方は、下記の内容を確認のう...
【さいたま市 11/24】「福玉大文化祭」開催のお知らせ
「福玉文化祭」を開催します。みんなで歌いましょう。
ゲストは、浪江町出身民謡歌手の原田直之さんと吉田ひとみさんです。
出演者を大募集しています。「虹をかけよう」で売り出し中の福玉フレンドリーバンドも出演します。大ビンゴ大会もあります!
埼玉県および首...
【南相馬市 10/18~】わんぱくキッズ広場で子どもの外遊びイベント開催(元気な子ども育成事業)
南相馬市では、子どもの心身の健やかな発育を促す外遊びの機会を増加させるため、子どもたちが外遊びの楽しさを体感できるイベントを開催します。
また、このような子どもの外遊びイベントが、市民により自発的・継続的に開催されることを目指し、保護者等を対象に、子...
【いわき市】福島県借上げ住宅供与期間延長に伴う再契約手続きのご案内
福島県借上げ住宅の供与期間が、平成28年3月31日まで延長されましたが、入居を継続するためには、平成27年4月1日からの新たな契約を締結する必要があるため、契約書等の必要書類について期限内に提出していただきますよう、よろしくお願いします。
対象となる住宅につ...