2014年10月16日の記事
【山形市 10/26】第36回山形市女声合唱祭 ~東日本大震災復興支援チャリティコンサート~
山形市民会館大ホールにて第36回山形市女声合唱祭が開催されます。
無料チケットをお求めの方は山形市防災対策課までお問い合わせください。
第36回山形市女声合唱祭(PDF 0.97MB)
日時
平成26年10月26日(日) 開場12:30 開演13:00
場所
山形市民会館大ホ...
【南相馬市】26年度『ままカフェ@みなみそうま』開催のお知らせ
震災から3年が経過して、福島での子育て環境に不安や心配なことはありませんか。
お子さんの事、ママ自身のことも含めてみんなでおしゃべりしませんか。
お子さんには楽しくあそべるスペースを、ママたちにはおいしいお茶とお菓子をご用意して待っています。
いつ来...
【魚沼市 11/1】「防災・食のフォーラムinうおぬま」開催のお知らせ(堀小防災弁当は要予約)
今年は中越大震災の発生から10年の節目の年です。魚沼市内でも「災害時の食」に着目した取組を進めています。
この度、魚沼らしさを生かした災害に強い地域づくり、人づくりをテーマにした「防災・食のフォーラムinうおぬま」を開催します。
特に、小ホールのパネルデ...
【福島県】ままカフェニュース(Vol.01)発行のお知らせ
平成26年4月~7月に開催した各地域のままカフェの様子についてまとめました。是非ご覧ください。
ままカフェに行ってみたい、興味はあるけどなかなか行きにくい方、他の地域のままカフェの様子はどうなのかな、など情報共有できるよう「ままカフェニュース」として公開...
「ふくしまの今が分かる新聞」第24号を発行しました!
「ふくしまの今が分かる新聞」では、県内に居住している皆様、福島県内外に避難されている皆様、そして被災者・避難者支援に携わる多くの皆様へ、避難者支援の状況や復興への動きなど、「ふくしまの今」が分かる情報を掲載しています。
本号では、安心した暮らしを支え...
福島県選挙管理委員会から「福島県知事選挙」についてのお知らせ
福島県知事選挙の投票日は平成26年10月26日(日)です。今後の福島県の復興・再生を進める上でとても大切な選挙です。
東日本大震災の影響等で避難されている方は避難先の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができますので、棄権しないで投票しましょう。
不在者...
「子ども被災者支援法」に基づく支援対象避難者の公営住宅への入居
復興庁及び国土交通省では、「子ども被災者支援法」に基づく支援対象避難者の公営住宅への入居について、下記資料の通り実施することにしました。
ポイント
対象となる方は、平成23年3月11日時点で、福島県中通り及び浜通り(避難指示区域を除く)に居住していた方...
【いわき市】平成27年度保育所入所申込[平成27年4月からの申込分]
平成27年度保育所(園)入所申込受付について
平成27年度の保育所(園)入所申込受付を10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)までの間、各保育所(園)において、次の添付ファイルの日程で行います。なお、その日程で都合のつかない方は、期間内に各地区保健福祉セ...
【浪江町】借上げ住宅変更契約書の切り替えについて
入居者の増減や貸主・仲介業者側の変更(貸主変更、振り込み口座変更など)に際して、提出いただいている変更契約書の様式が平成26年8月1日より変更となりました。
変更内容によって様式が異なりますので、ご確認のうえ作成・提出いただきますようお願いいたします。...
鶴岡市避難者支援だより No.149が発行されました
大震災から三年半が過ぎましたね。鶴岡でつながったご縁、新しく身につけた技術(冬暮らしの工夫や、雪道運転上達もりっぱな技術!)、この土地ならではの美味しい食べものや調理法…。そんな目で見てみると、鶴岡について色々と語れる自分がいたりしませんか?子供だけじゃ...