2014年8月21日の記事
【郡山市 9/25】こころの元気を育てる講座in郡山
自然の素材を使った小物づくりを行います。お気軽にご参加ください。
日時
平成26年9月25日(木) 午前10時~正午
場所
ビックパレットふくしまプレゼンテーションルーム
内容
自然の素材を使った小物づくり
講師
泉篤さん
定員
20人(定員になり次第、締め切...
【会津若松市 9/19】こころの元気を育てる講座 医師講演会と個別相談
自分でできる・家族ができる「心の健康診断」~離れていてもSOSをキャッチする~
日時
平成26年9月19日(金) 午後2時~4時
場所
会津若松市生涯学習総合センター会津稽古堂研修室2、3
内容
ストレスに関する講話と個別相談
講師
会津中央病院
定員
150人 ...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」52号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」第52号が発行になりました。
「うぇるかむ」52号ダウンロード(PDF 2.64MB)
52号の内容
山形 夏野菜のピザで交流
〃 酒田「手芸やってみよう会」でキャラメルポーチ作り!
宮城 海の恵みが...
【山形市 9月~】避難者学習支援 寺子屋子ども大学のお知らせ
避難者学習支援 寺子屋子ども大学の開催
寺子屋子ども大学は、「ふるさと福島帰還支援事業」の後援を受けて毎月2回ほど、福島の子どもたちの学習を支援します。
対象
小中高生
開催日
9月21日(日)真宗大谷派山形教務所
9月28日(日)真宗大谷派山形...
【郡山市 9/3】「ママの心をほぐす体がうれしい呼吸のヒミツ」リフレッシュセミナーのご案内
東日本大震災から4年目を迎えております。福島で子育てをしていく中で様々な思いを抱えながら日々、子育てをしていらっしゃることと思います。
そんな中、子育ての手を休めて自分と向き合った時、どんな思いが湧き上がってくるでしょうか。
ちょっと、自分の身体と向...
【天童市 8/31】うつくしま会 8月の交流会のご案内 「そば打ち体験」
そば打ち体験をしながら楽しい時間を!
自家製のそば粉使用!本格的な手打ちそばを、体験・賞味できます。
うつくしま会 8月の交流会のご案内「そば打ち体験」(PDF 656KB)
対象者
福島からの避難者の皆様(ご家族、お友達(一般の方でも可能))
日時
...
【福島県】自殺予防(今、お困りの方へ 悩みの解決に向けて)
悩みの解決に向けて
どのように取り組めばよいか?
問題を整理する
(一つ問題を抱えると、それに伴って、いくつかの問題が重なることが多いものです。それらを整理することが第一歩です)
自分でできることを整理する
(今までどのようなことを試したか...