キーワード: 浪江町の記事
【浪江町】町民の避難状況(令和元5月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
令和元年5月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
対 4/30
都道府県
人数
対 4/30
1
北海道
56
1
25
滋賀県
6
0
2
青森県
44
0
...
広報なみえNo.641(2019年6月号)が発行されました
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ6月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 浪江にじいろこども園 入園式・進級式(4月5日)
行政区長会定期総会
みんなでともに乗り越えよう
こども園園児追加募集
こども園...
【浪江町】町民の避難状況(平成31年4月30日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成31年4月30日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
対 3/31
都道府県
人数
対 3/31
1
北海道
55
0
25
滋賀県
6
0
2
青森県
44
0
...
広報なみえNo.640(平成31年5月号)が発行されました
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ5月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 請戸川リバーラインの桜(4月8日)
2ページ 個人住民税・固定資産税の減免基準の変更について
4ページ 財政状況をお知らせします
...
【浪江町】町民の避難状況(平成31年3月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成31年3月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
対 2/28
都道府県
人数
対 2/28
1
北海道
55
1
25
滋賀県
6
0
2
青森県
44
△ ...
【浪江町】浪江町内における水質検査結果について(2月検査分)のお知らせ
浪江町では、水道水の水質検査を毎月行っています。以下の表のとおり飲料水の基準に適合しています。
水質検査結果
採取日:平成31年2月21日
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
検査項目(基準値)
...
広報なみえNo.639(平成31年4月号)が発行されました
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ4月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 ひな祭り会(3月1日 浪江にじいろこども園)
2ページ 東日本大震災追悼式/捜索
3ページ 町議会3月定例会行政報告
8ページ 平成...
【浪江町】町民の避難状況(平成31年2月28日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成31年2月28日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
対1/31
都道府県
人数
対1/31
1
北海道
54
△ 1
25
滋賀県
6
0
2
青森県
47
△ ...
広報なみえNo.638(平成31年3月号)が発行されました
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ3月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 節分の豆まき会(2月1日 浪江にじいろこども園)
2ページ 特集―震災から8年
4ページ...
【浪江町】町民の避難状況(平成31年1月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成31年1月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
対12/31
都道府県
人数
対12/31
1
北海道
55
0
25
滋賀県
6
1
2
青森県
48
0
...