キーワード: 浪江町の記事
広報なみえNo.657(2020年10月号)が発行されました
2020年10月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ10月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
新型コロナウィルス感染症」の感染拡大防止に“再度”ご協力を
「道の駅なみえ」徹底対...
【浪江町】町民の避難状況(令和2年9月30日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
令和2年9月30日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
前月増減
都道府県
人数
前月増減
北海道
53
0
滋賀県
5
0
青森県
40
0
京都府
34
...
広報なみえNo.656(2020年9月号)が発行されました
2020年9月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ9月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
学校の歴史に触れて ~私たちの記憶に~
みんなでともに乗り越えよう
保健だより
...
【浪江町】町民の避難状況(令和2年8月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
令和2年8月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
前月増減
都道府県
人数
前月増減
北海道
53
0
滋賀県
5
0
青森県
40
0
京都府
34
...
広報なみえNo.655(2020年8月号)が発行されました
2020年8月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ8月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
就任2年を振り返り
~「軌跡」はここから始まる~ 「道の駅なみえ」が誕生
みんなでと...
【浪江町】町民の避難状況(令和2年7月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
令和2年7月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
前月増減
都道府県
人数
前月増減
北海道
53
0
滋賀県
5
0
青森県
40
0
京都府
34
...
広報なみえNo.654(2020年7月号)が発行されました
2020年7月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ7月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
「新型コロナウイルス感染症」感染拡大予防に新しい生活様式を
浪江町閉校小学校施設...
【浪江町】町民の避難状況(令和2年6月30日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
令和2年6月30日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
前月増減
都道府県
人数
前月増減
北海道
53
△ 1
滋賀県
5
0
青森県
40
1
京都府
3...
広報なみえNo.653(2020年6月号)が発行されました
2020年6月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ6月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
「新型コロナウイルス感染症」の感染予防に引き続きご協力を
みんなでともに乗り越えよ...
【浪江町】町民の避難状況(令和2年5月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
令和2年5月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
前月増減
都道府県
人数
前月増減
北海道
54
0
滋賀県
5
0
青森県
39
1
京都府
34
...