キーワード: 浪江町の記事
広報なみえNo.673(2022年2月号)が発行されました
2022年2月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ2月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
ご成人おめでとうございます
町政懇談会および帰還困難区域に関する住民説明会の報告
みんなで...
広報なみえNo.672(2022年1月号)が発行されました
2022年1月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ1月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
新年のご挨拶
みんなでともに乗り越えよう
保健だより
まちの話題/なみえ創成通信
法律...
広報なみえNo.671(2021年12月号)が発行されました
2021年12月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ12月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
浪江町功労者表彰式
みんなでともに乗り越えよう
祝 成人式
保健だより
まちの話題/な...
広報なみえNo.670(2021年11月号)が発行されました
2021年11月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ11月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
第11回子どもの笑顔フォトコンテスト
みんなでともに乗り越えよう
こども園園児募集
令和...
【浪江町】2作目の絵本出版
福島民友新聞社からの情報です。
***
東京電力福島第一原発事故で大阪府に避難した浪江町の志賀伸子さんは、9月15日に文芸社より2作目となる絵本「カミナリおじさん」を出版しました。
志賀さんは中学校の国語教諭として、浪江...
広報なみえNo.669(2021年10月号)が発行されました
2021年10月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ10月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
浪江駅周辺整備事業に関する連携協定を締結
町長インタビュー
みんなでともに乗り越えよう
...
広報なみえNo.668(2021年9月号)が発行されました
2021年9月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ9月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
町政懇談会および帰還困難区域に関する説明会
みんなでともに乗り越えよう
保健だより
まちの話題/...
広報なみえNo.667(2021年8月号)が発行されました
2021年8月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ8月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
就任3年を振り返り
令和4年度採用 浪江町職員募集
みんなでともに乗り越えよう
法律知識
保健だ...
広報なみえNo.666(2021年7月号)が発行されました
2021年7月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ7月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
「NAMIE WATER~なみえの水~」モンドセレクション金賞受賞
酪農復興事業に関する典型協定を締結
みん...
広報なみえNo.665(2021年6月号)が発行されました
2021年6月1日号の広報なみえが発行されました。
...