キーワード: 復興状況の記事
【大熊町】町内バス視察とワークショップのご案内
NPO法人大熊町ふるさと応援隊主催の「町内バス視察とワークショップ」が開催されます。
ご希望の方はお申し込みください。
視察日時
平成29年1月28日(土) 8:30~16:00頃
※詳細な集合場所、集合時間、行程はお申し込みされた方に後日ご連絡します。
発着場所
...
【浪江町 8/1~10】下水道復旧工事に伴う交通規制についてのお知らせ
町道矢沢町線、南町矢沢線、矢沢町ユルギ橋線の下水道復旧工事にあたり、通行止めを行い作業を行います。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
通行止め期間
矢沢町線
平成28年8月1日から平成28年8月10日まで通行止め
南町矢沢町線、矢沢町ユ...
【浪江町】特例宿泊実施のお知らせ
町では、この度、国と共同で避難指示解除準備区域及び居住制限区域における特例宿泊制度を運用することとし、お彼岸に合わせ以下の期間に特例宿泊を実施いたしますのでお知らせいたします。
特例宿泊制度とは、避難指示解除準備区域及び居住制限区域において、本来認...
【富岡町】特例宿泊(夏期)のしおりが発行されました
特例宿泊の詳細につきましてはこちらをご覧いただき、ご不明な点がありましたらそれぞれのお問い合わせ先までご連絡下さい。
ダウンロードはこちら(PDF 1.6MB)
目次
特例宿泊が可能な地域の状況
宿泊前の準備
宿泊時の注意
宿泊終了後に退出する際の注意
...
【福島市 7/31】くるまざカフェ―ふくしま”みち”さがし―開催のお知らせ
震災から5年が経過した福島。地域によって除染が終了に向かう中、様々な地域、様々な分野で一歩ずつ日常を取り戻す取り組みがなされています。こうした取り組みを知り、これから進んでいく”みち”を考えてみませんか。
ダウンロードはこちら(PDF 641KB)
...
JR常磐線 原ノ町駅~小高駅間の運転再開について
7月12日(火)より東日本大震災の影響により運転を見合わせているJR常磐線原ノ町駅~小高駅間が運転再開いたします。
時刻表
上り電車
駅
運行時刻
原ノ町駅
7:15
8:26
9:35
11:30
13:23
14:33
17:00
18:40
19:40
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓...
【福島県】「コミュタン福島」のページ開設のお知らせ
環境創造センター交流棟「コミュタン福島」のページができました!
これから、「コミュタン福島」に関する様々な情報を発信していきます。
みなさま、是非一度御覧ください!
■「コミュタン福島」のウェブサイトへ...
【浪江町】上水道の開栓についてのお知らせ
8月より、権現堂1区から8区、佐屋前、牛渡・樋渡、川添北、川添南、上ノ原行政区にて上水道の開栓をいたします。開栓は日程調整のうえ、お客様立会いのもと実施します。立会い時に止水栓及び水道バルブを開栓いたしますので、所有者様自ら、操作は行わないようお願いい...
【大熊町】第28回ふくしま駅伝の選手を募集します
この大会は、県民の体力の向上と中・長距離選手の育成・強化を図り、各市町村のふるさとおこしに寄与するとともに、「ふくしまづくり 新たな挑戦で」をスローガンにタスキをつなぎ、震災からの一日も早い復興を願い開催されます。
大熊町はふくしま駅伝大会1回目から...
【浪江町】学校の教室等に残された学用品等の私物引渡について
学校の教室等に残された学用品等(私物)の引渡を実施いたしますので、希望する方は実施する日時に該当校へご来校願います。
ダウンロードはこちら(PDF 131KB)
実施日
平成28年8月20日(土)・21日(日)
実施場所
苅野小学校(玄関にて受付を行います...