キーワード: 復興状況の記事
【二本松市 3/12】第5回なみえ3.11復興のつどい開催のお知らせ
3月12日(土)、二本松市にて、第5回なみえ3.11復興のつどいが開催されます。
浪江町自治会の活動発表やゲストによるコンサートなど、内容盛りだくさんです。
みなさんのご来場をお待ちしております。
日時
平成28年3月12日(土) 10:00~16:00
場所
二本...
【福島県】市町村除染地域における除染実施状況
市町村除染地域(汚染状況重点調査地域)における除染実施状況が公表されました。(平成28年2月29日)
「ふくしま復興ステーション」のウェブサイトでは、全県、県北地方、県中地方、県南地方、会津地方、相双地方、いわき地方など各地域の情報がご覧いただけます。
...
【大熊町】東日本大震災に関する写真募集のお知らせ
大熊町では、町民の皆さんが撮影した東日本大震災に関連する写真を募集します。提供いただいた写真は、後世への記録として活用し、保存させていただきます。また、来年度作成予定の震災記録誌に掲載させていただくこともあります。震災の教訓を次の世代に伝えるためにも...
【浪江町】町内の上水道の開栓についてのお知らせ
4月より、下記行政区内の水道を開栓いたします。開栓は日程調整のうえ、お客様立会いのもと実施いたします。立会い時に止水栓及び水道バルブを開栓いたしますので、所有者様自ら、操作は行わないようお願いいたします。開栓を希望される方は、復旧事業課上下水道係まで...
【楢葉町】ふたば復興診療所(愛称:ふたばリカーレ)オープンのお知らせ
県立大野病院附属ふたば復興診療所(愛称:ふたばリカーレ)がオープンしました。
診療開始日
平成28年2月1日(月)
所長
伊藤 博元 医師(日本医科大学名誉教授・整形外科医)
診療科
内科(月~金)、整形外科(月・水・木)
※水曜日の整形外科は午後のみの診療です。...
【福島県】キャンドルナイト~希望のあかり~2016のお知らせ
東日本大震災の犠牲者への哀悼と復興への思い、福島への支援に対する感謝の心を県民全体で共有するため、県内7地方においてキャンドルを灯すイベント「キャンドルナイト~希望のあかり~」を開催します。
震災から5年の節目を迎え、「3月11日」という日を一人ひとり...
【米沢市 3/5】講演・ワークショップ「大人が今できること」開催のお知らせ
震災から5年、私たちはあの日から様々なかたちで生活環境を揺るがされました。そしてそこから学び、立ち上がり、今を生きていく中で子どもは私たちの宝、こんな時代だからこそ原点にもどり、導く私たちが今できることを感じ、皆さんで考えてみませんか?講演では小児科...
【南相馬市 3/11】南相馬市東日本大震災追悼式の開催について
東日本大震災により犠牲となられた方々に対し、5年を迎えるこの日に哀悼の意を捧げるとともに市の復興と創造を誓うため「南相馬市東日本大震災追悼式」を開催します。
日時
平成28年3月11日(金)
受付 13:30(大ホールへの入場)
開始 14:15
修了 16:00(予定)
...
【郡山市 3/13】「ふくしま復興を考える県民シンポジウム2016」開催のお知らせ
復興の最前線の様々な角度から、ふくしまの未来を考えます。
皆さまの参加をお待ちしています。
ダウンロードはこちら(PDF 628KB)
日時
平成28年3月13日(日) 13:00~16:20(開場 12:00)
会場
ホテルハマツ(郡山市虎丸町3番18号)
テーマ
復興の新...
【南相馬市】避難指示解除に向けた市民説明会開催のお知らせ
避難指示区域内の市民を対象とした「避難指示区域の解除に向けた市民説明会」を開催します。
説明会では、避難指示解除に向けた本市の取組状況、除染の状況、避難指示解除時期の見通し等について説明をします。
事前申込みは不要です。是非ご参加ください。
...