キーワード: 学習支援の記事
【三春町 9/19】「たこ焼きパーティー&手作り工房体験の会」のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、三春の里の月1活動イベントのお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
日時
平成27年9月19日(土)
たこ焼きパーティー 10:00~13:00
手作り工房体験の会 13:00~17:30
※レジン、トンボ玉つくりをします。やった...
【三春町・郡山市 9月】こども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 469KB)
お知らせ
郡山市内の仮設住宅にすむこどもたち...
【三春町 10/3】「稲刈り体験とバーベキューパーティーin熊耳の学習田」のお知らせ
秋の収穫の時期になりました。
5月に植えたもち米の稲も立派な稲穂がついています。稲刈りを体験して、稲からお米になるまでを一緒に学びましょう。
作業は全て昔ながらの手刈りで行います。
ダウンロードはこちら(PDF 898KB)
日時
平成27年10月3日(土) 1...
【三春町・郡山市 8月】子ども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 157KB)
実施場所
三春の里
三春町大字西方字石畑48...
【いわき市】放課後学習会開始のお知らせ
7月22日から、いわき市の好間第三応急仮設住宅集会所で放課後学習会が始まります。双葉郡の子ども達なら誰でも参加できます。この学習会では、授業で学んだ内容の復習と確認、そして、学び直しの勉強会を中心に学習サポートしていきます。また、家庭学習を自ら進んでで...
【鶴岡市 6/14】週末寺子屋(学習支援)のご案内
学校の行事がふえて忙しくなってくる時期ですね。皆さんの学習状況はいかがですか?
寺子屋の先生方といっしょに苦手なところに取り組んでみましょう(微分積分、物理を詳しく教えてくださる先生もいます)
小学1年生~高校生まで対象に、半日開催です。
初参加の方...
【三春町 5/16】もち米田植えIN三春!開催のお知らせ
五月(さつき)……新緑の季節になりました。
「さつき」の「さ」は農耕を意味する古い言葉で、「早苗月」がもともとの言葉だとか。早苗、すなわち苗代から田んぼへ移しかえる若い稲を植える月だということです。
今月は、16日の土曜日に三春町でもち米の田植え体験をお...
【三春町・郡山市 5月】子ども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 374KB)
実施場所
三春の里
三春町大字西方字...
【鶴岡市 5/10】週末寺子屋(学習支援)のご案内
皆さん、新学期を迎えてからの学習状況はいかがですか?
学校の授業が少しわかりにくい、ということはありませんか?寺子屋の先生方といっしょに苦手なところに取り組んでみましょう(微分積分、物理を詳しく教えてくださる先生もいます)
小学1年生~高校生まで対象...
【三春町・郡山市 3月】こども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、3月の子ども広場&学習サポートについてお知らせです。
詳しい内容・日時はチラシをご確認ください。
場所
三春の里
三春町大字西方字石畑487-1
おだがいさまセンター
郡山市富田町若宮前32
お問い合わせ
NPO法人ビ...