キーワード: 学習支援の記事
【鶴岡市 9/20】週末寺子屋(学習支援)9月のご案内
夏休みが終わりましたが、皆さんの学習状況はいかがですか?
2学期の学習がスムーズに進むように寺子屋の先生たちと勉強してみませんか?
ちょっと苦手なところを一緒に取り組んでみましょう!小学1年生~高校生まで対象に、半日開催です。
初参加の方、大歓迎です。...
【山形市 9月~】避難者学習支援 寺子屋子ども大学のお知らせ
避難者学習支援 寺子屋子ども大学の開催
寺子屋子ども大学は、「ふるさと福島帰還支援事業」の後援を受けて毎月2回ほど、福島の子どもたちの学習を支援します。
対象
小中高生
開催日
9月21日(日)真宗大谷派山形教務所
9月28日(日)真宗大谷派山形...
【鶴岡市 8/16】週末寺子屋(学習支援)のお知らせ
楽しい夏休みが始まりましたが、皆さんの学習状況はいかがですか?
夏休みの課題・宿題を寺子屋の先生たちと取り組んでみませんか?
苦手なところがあっても一緒に取り組んでみましょう!
小学1年生~高校生まで対象に、半日開催です。
初参加の方、大歓迎です。...
【会津若松市】夏休み期間限定 学童保育のご案内
夏休み期間中、NPO法人寺子屋方丈舎におきまして、大熊町の子どもを対象とした学童保育(主催:大熊町地域学習応援協議会)を行います。
対象は、幼稚園児から小学6年生までになります。
長期または1日のみの受け入れもできますので、希望される方は、お問い合わせ...
【富岡町・郡山市】7月こども広場&学習サポートのご案内
学習サポートを行っています。保護者、おとなの皆さんの見学も大歓迎!お気軽にお問い合わせください!
場所
三春の里集会所
熊耳仮設住宅
内容・日時
内容・日時場所は日にちによって異なります。
詳しくはチラシ画像を確認ください。
場所
おだがい...
【郡山市 5月】こども広場&学習サポートのご案内
宿題が大変!テスト、受験、勉強が不安…
〈中・高生向け学習サポート〉
NPO法人ビーンズふくしまスタッフ、ボランティアが宿題、勉強のお手伝いをします。
はじめての人でもぜひ来てください。自分の勉強する宿題や問題集は、持参してください。
持ち物
宿題、勉...
【三春町 5月】こども広場&学習サポートのご案内
三春の里の仮設住宅で毎週火曜日・土曜日開催中している学習サポートのご案内です。
保護者様、おとなの皆さんの見学も大歓迎!おやつタイムもあります。
お気軽にお問い合わせください。
場所
三春の里集会所
田村郡三春町大字西方石畑335
日時
火曜日:午...
【鶴岡市 3/15】週末寺子屋(学習支援)のご案内
今年度最後の学習支援・週末寺子屋です。一年を振り返って、「やっぱり苦手~」「やる気が出ない」
という部分にちょっとだけ取り組んでみませんか?今回は午前だけの半日開催です。参加のおこさん・
保護者の皆さんと、先生方との昼食会も準備しています。参加費無...
【2014/2~3 山形市】週末寺子屋 子ども大学 in 山形
震災により来県している避難者の児童・生徒を対象に学習支援をしています。
『子どもの勉強が遅れがち・・』、『勉強スペースが確保できない』などでお困りの方は、参加してみませんか?
ボランティアの学生や社会人の先生が勉強のお手伝いをします!
週末寺子...
鶴岡市避難者支援だより No.115が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第115号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより115号ダウンロードはこちら(PDF 920KB)
115号の内容
冬の”ほっと一息”お休み処のご紹介♪
「やまがた冬の暮らし・安全運転...