キーワード: 健康相談の記事
【富岡町】27年度富岡町総合検診の日程について
今年度の富岡町総合検診で、いわき地区・郡山地区を希望された方に、先日検診に必要な書類をお送りしました。
その中の総合検診日程表の曜日に誤りがありましたので、下記のように訂正して、お詫びいたします。
会津地区・白河地区・福島地区での受診を希望された方に...
【福島県】子ども健やか訪問実施のお知らせ
県の母子保健事業として、県内に避難している次に該当する方を対象に家庭訪問による個別支援が行われます。
避難先管轄の保健福祉事務所担当者より連絡・訪問いたしますので、ご協力ください。
概ね1歳児 (平成26年4月から平成27年3月生まれ)
概ね4歳児 (平成23年4...
【いわき市】日赤による訪問支援を実施のお知らせ
浪江町は、日本赤十字看護大学に依頼し、町民の皆さまに対する健康支援を実施しています。
いわき市に避難されている方を対象に、健康状況をお伺いしながら日赤の看護師等が戸別訪問させていただいております。
事前に日赤より確認の電話が入りますので、あらかじめご...
【富岡町】仮設住宅相談窓口開設スケジュール(7月分)について
東京電力による損害賠償相談窓口(仮設住宅)開設スケジュール平成27年7月分が決まりましたのでお知らせいたします。
なお、三春町内6ヵ所につきましては、決定次第お知らせいたします。
郡山市
緑ヶ丘東7丁目応急仮設住宅集会所
郡山市緑ヶ丘7丁目27-1
受付時...
【福島市 6/7】「お口の健康フェア2015」開催のお知らせ
お口の健康フェア2015「おくりたい未来の自分にきれいな歯」が開催されます。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 225KB)
日時
平成27年6月7日(日) 10:30~14:30
場所
MAXふくしま 4F AOZ(アオウゼ)
※飯坂線曾根田駅向かい
内容
講演 11:00~12:0...
【福島市 6/7】食育活動発表会のお知らせ
「食」は生きるうえでの基本で、私たちの毎日に欠かせないものです。ひとりひとりが食を通して健康づくりができるよう、さまざまな機関で協力をしながら食育の推進を図っています。
今回は、桜の聖母短期大学生の食育活動発表をとおして、食と健康について考えてみ...
【新潟県】大気汚染情報の配信メールを開始しました
5月27日、PM2.5の注意喚起の実施のお知らせ等を、登録した県民の方々にメールで配信する「新潟県大気汚染情報配信メール」を開始しました。
新潟県大気汚染情報配信メールの概要
配信する内容
PM2.5の注意喚起の実施・解除のお知らせ
光化学スモッグ注意報の発...
【福島県 8月】心の健康相談のお知らせ
福島県内の各保健福祉事務所(保健所)では、年間を通じて精神科医による「心の健康相談」を実施しています。相談は無料で、秘密は厳守されます。
実施日時
場所
住所
備考
8月28日(木)午後1時~4時
福島県精神保健福祉センター
福島市御山町8-30福島...
【伊達市】放射能健康相談窓口を開設しました
ご存知ですか?放射能のこと
外部被ばくや内部被ばくの検査結果でわからないこと、食に対する不安、水の不安など放射能に関する健康相談を実施しています。お気軽にご相談ください。
伊達放射能健康相談窓口(PDF 388KB)
会場
保原保健センター
960-0634 福島県...
福島県助産師会母子支援事業のご紹介
福島県助産師会は、東日本大震災以降2年間で、
ふくしまの赤ちゃん電話健康相談
妊婦及び産後母子への家庭訪問
助産院での母乳育児支援
産後母子の助産院入所ケア
助産師のいる子育てサロン
を行ってきました。
今年度も県の委託や全国の皆様のご寄付や...