キーワード: 保養の記事
【あきる野市 6/25】サマーイベントご招待のお知らせ
西部第四地域労福協が主催する「サマーイベント(東京サマーランド)」に200名をご招待します。
恒例夏のイベントのご案内です。お出かけください!
日時
平成28年6月25日(土)
10:00からのセレモニーに参加してください。
対象
東日本大震災による避難されてい...
【長野県 締切6/30】「むさしの福島ともだちプロジェクト2016」参加者募集のお知らせ
NPO法人とみおか子ども未来ネットワークからのお知らせです。
富岡町のお子さんとそのご家族を対象とした、長野県川上郷で過ごす集い事業「むさしの福島ともだちプロジェクト2016」が開催されます。
今年で4回目となるこの集いは、今回も「むさしの福島ともだちプロジ...
【長井市】福島のみなさんのための家族保養のご案内
「胡桃閑荘で小さな森の休日」のご案内です。
2012年から福島の子どもたちとその家族のための週末保養「森の休日」に取り組んできた「葉っぱ塾」では、2016年春から、新たな保養の取り組みを行う準備を進めてきました。
「葉っぱ塾」の敷地内にある8畳2間(洋室1、...
【福島県 募集7/1~】「TOMODACHI Honda文化交流プログラム2017」参加者募集のお知らせ
TOMODACHIイニシアチブは、東日本大震災後の日本の復興支援から生まれ、教育、文化交流、リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す官民パートナーシップです。
Hondaは、宮城県、岩手県に続き、今年は福島県の学生を米国ロサン...
【北海道 5/7締切】「福島の子ども・北海道へ遊びに行こう」参加者募集のお知らせ
コープさっぽろの組合員さんの募金により実現した保養企画です。2012年より毎年実施しており、今年で累計300名を超える福島の子ども達を北海道に呼ぶことになります。帯同するスタッフも専門の教育を受けて安全性を高めています。
ダウンロードはこちら(PDF...
【横浜市 3/24~26】「元気エネルギーキャンプ2016春」開催のお知らせ
昨年12月にリニューアルオープンされたばかりの新しいスケートリンク。帆船日本丸やランドマークタワーに挟まれた横浜港。沿岸の木々が芽吹き、春の陽気を全身で感じられる大岡川。横浜の様々な場所が、皆さんにとってのアソビ場・マナビ場になります!
日時
...