キーワード: 体験活動の記事
【伊那市 7/24~27】「信州伊那谷親子リフレッシュツアー」のご案内【募集終了】
※こちらのイベントは、定員に達したため受付が終了しております(平成27年7月15日)※
今年で3回目となりました、長野県の伊那市での保養ツアーのご案内です
長野県南部、自然豊かな伊那谷での3泊4日。リフレッシュしに来ませんか?
現在定員25人のところ、8人空きが...
【会津若松市 7/18】「第2回 大熊KID’Sスポーツ大会」のお知らせ
会津若松市の会津大短期大学部で第2回大熊KID'Sスポーツ大会が開かれます。
入退場自由。グラウンド・体育館を使って、ドッジボールやサッカー、逃走なう、鬼ごっこなど楽しいイベントを予定しています。
当日、子ども達が自由に遊べるような各種遊具を準備しています...
【草津町 8/3~7】「草津子どもキャンプ 楽泉園サマー生活楽校」のお知らせ
「草津楽泉園とみちのくの子どもをつなぐ会」では、2012年から毎年、「楽泉園サマー生活楽校」という子どもキャンプを実施しています。本プログラムでは、①屋外活動の制限など生活に困難を抱えている子どもたちに思いっきり遊んでもらうこと ②子どもたちの...
【三次市 7/20~26】「夏休み・ひろしま7日間冒険の旅」のお知らせ
夏休みに、福島県内の子ども達(小学3年生~6年生)を対象に6泊7日の広島での様々な体験プログラムを実施します。
ダウンロードはこちら
日時
平成27年7月20日(月)~7月26日(日) 6泊7日
活動場所
広島県三次市「ほしはら山のがっこう」(旧上田...
【郡山市 7月】「ふくしま遊牧民キャンプ」のお知らせ
ホールアース自然学校福島校より、キャンプのおしらせです。
内容
里山サイエンス
日程:平成27年7月22日(水)~24日(金)
対象:小学1~4年生
わくわく探検隊
日程:平成27年7月27日(月)~29日(水)
対象:小学1~4年生
小野川湖アドベンチャー
...
【浪江町】未来への野球教室開催のお知らせ
平成6年度に行われた全国高等学校野球選手権大会に「双葉高校」の野球部監督として本県代表に導いた相原登司輔氏の指導により「未来への野球教室」を開催することになりました。
ぜひご参加ください。
主催
未来への野球教室実行委員会
日時
平成27年8月7日(金...
【滝沢市 7/31~8/2】東北の子どもたちのためのアートキャンプ開催のお知らせ
アーツフォーホープは、平成27年7月31日(金)~8月2日(日)まで、岩手県滝沢市で東北の子どもたちのためのアートキャンプ「森のアート 海のゲイジュツ」を開催します。是非、ご応募ください。
日程
平成27年7月31日(金)~8月2日(日)
実施場所
国立岩手山青少年...
【安曇野 8/15~19】「夏の交流プログラムin長野県安曇野2015」のお知らせ
この夏、自然豊かな信州安曇野で親子でゆったり過ごしませんか。
子どもたちは野山で思い切り走り回り、川遊びにキャンプ、ドラム缶風呂も楽しいよ。畑で新鮮な野菜を採って食べよう。
ママたちも心も身体もリラックス。子どもたちの弾けるような笑顔を見て、心安らい...
【苫小牧 締切6/26】フクとま2015保養「この夏…苫小牧へ」のお知らせ
観光の要素はほぼありませんが、近くに大小の公園があり、お昼寝に戻る事もでき、子どもたちを充分に遊ばせることができます。
また、食事作りその他、日々の生活の中で、人生経験豊かな(しかもみんな朗らか)スタッフと交流しながら、のんびりできると思います。
自然...
【福井市 締切7/10】福福子どもの笑顔プロジェクト2015夏のお知らせ
2011年3月に発生した東日本大震災および福島原発事故の影響で、今なお外での活動が制限されてる福島のこどもたち。
福島のこどもたちが、福井の自然のなかで思いっきり遊べる環境を提供しようと、2011年8月より長期休暇期間で受け入れを行っております。
詳しい内容...