キーワード: おでかけ情報の記事
【山形市 2/10】第8回山形落語まつり 開催のお知らせ
山形落語愛好協会定例寄席のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 754KB)
日時
平成30年2月10日(土) 14:00開演(13:00開場)
場所
遊学館ホール (山形市緑町1-2-36)
※県営駐車場2時間無料
入場料
無料
※満席の場合は入場をお断りする場合がご...
【大熊町】スキー・スノーボード教室開催のお知らせ
大熊町の冬の恒例イベントだった、スキー・スノーボード教室が7年ぶりに復活します!
町のお子さんは奮ってご参加ください。
日時
平成30年2月25日(日) 9:00受付
※詳細は申し込み後にご案内します
場所
リステルスキーファンタジア(猪苗代町川桁天王坂2414)
...
【大熊町 申込1/17まで】北中城村とひまわりがつなぐ交流事業 参加者募集のお知らせ
大熊町ひまわりプロジェクトは、北中城村とのひまわり交流事業として、「北中城村ひまわり祭り参加と沖縄めぐりの4日間」を実施します。参加希望される方は募集期間内にお申込み願います。
日程
平成30年2月17日(土)~2月20日(火) ※3泊4日
定員
先着40人...
【長井市 1・2月】葉っぱ塾「縄文村スノーシュー・ハイキング2018」のお知らせ
葉っぱ塾で、楽しいイベントが開催されます!
特別な技術は必要ありませんので、初めての方でも気軽に参加できます。
普段は足を運ぶことがない場所や、ふかふかの雪と真っ白に染まった景色の中をのんびりと歩きます。運がよければ野生の動物(リス、ニホンカモシカ、...
【大熊町】「Jヴィレッジスポーツフェスタ2018」参加募集のご案内
Jヴィレッジからのお知らせです。県内12市町村のスポーツ振興を通じた復興を目指す復興庁のイベントが開かれます。来年1月14日、小学生以上のお子さんとご家族を対象に、現役Jリーグ選手などトップアスリートと一緒に汗を流して交流する「Jヴィレッジスポーツフェスタ20...
【米沢市 12/4】でんでらキャラバンコンサートのお知らせ
「でんでらりゅうば」など、NHKのEテレ「にほんごであそぼ」の歌姫が、サックス、トロンボーン、バイオリン、アコーディオンなどの、なかよしミュージシャンといっしょに、やってきます。みんないっしょに、歌って踊って楽しい時間をすごしませんか?
ダウンロー...
【南相馬市 11/19】子どもワークショップ参加者募集のお知らせ
市では、本市と友好都市の小・中学生が作品を制作する子ども文化芸術交流事業の一環として、ワークショップを開催します。みんなで楽しく市内にある常磐線各駅のキャラクターをつくりましょう。親子で参加できます。
ダウンロードはこちら(PDF 659KB)
日時
...
【福島市 11/17・18】復興交流拠点みんなの家「みんなの文化祭」のお知らせ
福島市にある復興交流拠点「みんなの家セカンド」では、「おとなの部活」を実施しています。
それぞれの活動の作品展示や作品販売のほか、みんなで育てて収穫した野菜の販売、笹谷団地町内の合唱やおやこ劇場さんの人形劇、みんなの家キッズのダンスなど、楽しい企画盛...
【さいたま市 11/5】コープみらいフェスタinスーパーアリーナのお知らせ
コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマに、人気のコープ商品や産直野菜のお取引先などによる試食・販売、親子で楽しく学べる食の体験企画、地域との交流、復興支援の企画、ステージなどのほか、健康をテーマにした医療生協さいたまによる「健康フェスタ」や、...
【河北町 10/15】うつくしま会「紅花染め体験教室」のお知らせ
「うつくしま会」は、季節が感じられる四季折々の催しを通して、日々の暮らしをちょっぴり楽しく過ごしたいと願う皆さまにお届けしたい「つどいの場」です。
ダウンロードはこちら(PDF 1.8MB)
日時
平成29年10月15日(日) 13:00~15:00
場所
紅花資料館(河...