トップページ > 避難先情報 > 東北地方 > 山形県 > その他地域
「南陽市避難者だより」令和3年度No.3が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.3の内容
原発事故の被害を受けて山形県に避難されている方へ
今後の暮らし応援のつどい」の開催のお知らせ
...
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」96(6月)号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 448KB)
96号の内容
ワクチン接種始まりました
熱中症 気をつけて!
令和3年度 福島県奨学資金《震...
【長井市】ネットワーク通信 No.111(6月)が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 777KB)
No.111の内容
アロマオイルのハーブ石鹸づくりを行いました!!
...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」133号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら
133号の内容
東北絆まつり山形
Fromやまがた 一足早いベニバナの収穫
Fromやまがた 地域活性学会 東日本大震災後10年特別大会
...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」132号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら
132号の内容
きらやかスタジアム見学
河原一面に咲く立谷川の芝桜
ポーセラーツ交流会を開催しました
ココロとカラダとお金バラン...
「南陽市避難者だより」令和3年度No.2が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.2の内容
東北絆まつり2021 今年のテーマ「絆の火を灯す」
新型コロナワクチン接種について
イベント開...
【長井市】ネットワーク通信 No.110(5月)が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 777KB)
No.110の内容
土手の桜(最上川千本桜)散策に出かけました
...
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」95(5月)号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 625KB)
95号の内容
「5つの場面」に気をつけよう
おでかけ情報
この記事に関するお問合せ先
酒...
「南陽市避難者だより」令和3年度No.1が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.1の内容
新型コロナウイルス感染症についてのお願い
お出かけ情報:いま行きたくなる大自然スポット
県...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」131号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら
131号の内容
米沢浄水管理センターの見学
まちに絆の火をともす
写真でふりかえる震災と山形空港
シリーズ:東日本大震災「写真で...