トップページ > 避難先情報 > 東北地方 > 山形県 > 山形市
【山形県】ここふく@やまがた相談支援室 ・ブログ開設のお知らせ
こんにちは。NPO法人山形の公益活動を応援する会・アミル内「ここふく@やまがた」相談支援室です。わたしたちは昨年6月の相談室開設以来、福島県から山形県へ避難されている皆さんへのサポートを続けています。
わたしたちが力を入れていることに「情報発信」がありま...
【山形市 2/23】「伊達市ホッとする会」のご案内
福島こころの公民館fuccoより、「伊達市ホッとする会」のご案内です。
日時
平成29年2月23日(木) 10:30~14:00
場所
福島こころの公民館fucco(山形市東山形2-1-19)
参加費
無料 ※お友達との参加も歓迎です。
対象者
福島県伊達市および伊達郡から避難...
【山形市 3/6】借金と心の無料相談会のお知らせ
「返しきれない借金」と「心」のこと、専門家に相談してみませんか?
ダウンロードはこちら(PDF 461KB)
日時
平成29年3月6日(月) 9:30~16:30
会場
山形財務事務所(山形市緑町2-15-3 無料駐車場あり)
内容
弁護士による法律相談
収入だけ...
【山形市 3/3】女性司法書士による 女性のための相談会のお知らせ
たとえば…
「クレジット・キャッシングの返済が遅れがち」
「相続のこと、遺言のこと、成年後見のこと」
「会社を作りたいなど、会社・法人の登記」
「パートナーからのDVに悩んでいます」
「養育費の支払がありません」
「土地や建物の登記」など。女性司法書...
【長井市】ネットワーク通信No.59が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
雪が少ないと喜んでいましたが、ちゃんと季節をわかって降ってきましたね。一気に降るので雪かきが大変ですが、
除雪での事故もニ...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」80号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 3MB)
80号の内容
常磐線 相馬~浜吉田間 開通!
第40回上杉雪灯篭まつり
From山形
From宮城
おすすめ情報
しあわせココロのつくりかた
Special Intervi...
【山形市・東根市・寒河江市】司法書士 無料相談所のお知らせ
相続登記・家賃や敷金・借金の返済、財産管理、お金の貸し借り等、法律に関係するお悩みについて、司法書士が無料で相談に応じます。
毎月1回、午後6時からオープンしておりますので、お勤め帰りの方にもお気軽にお越しいただけます。
ダウンロードはこち...
【山形市】こどもの健康相談のお知らせ
村山保健所では小児科医師による面接相談をしております。
お子さんを遊ばせながら(託児あり)、ゆっくりとご相談できます。
ダウンロードはこちら(PDF 202KB)
日時
毎週水曜日14:30~
要予約(2日前までに電話等でお申し込みください)
今後の...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」78号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 2.5MB)
78号の内容
寄稿 シアワセコラム
「しあわせココロのつくりかた」
From山形:「311映像記録のこれまで、これから2016」開催
From福島:「福島ここ...
【山形市 11/27】働くママ・小中学生ママ「高校受験に向けての研修会」のお知らせ
福島から塾の先生を講師にお招きし、高校受験に向けての情報提供や質問会を開催します。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
日時
平成28年11月27日(日) 13:00~15:00
場所
ままカフェ@home (山形市あかねヶ丘3-8-23)
対象
東日本大震災で山形に避難し...