トップページ > 避難先情報 > 東北地方
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」96号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
...
【浪江町 6/1~6/3 】「春のいわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動」のお知らせ
いわき市では、市民一人ひとりが自らの手でまちをきれいにすることを通じ、環境美化に対するモラルの向上を図ることを目的とし、毎年2回市民の皆さんによる清掃活動を実施しております。
つきましては、いわき市に避難をされている浪江町民の皆さんにも当運動の趣...
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」59号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
今年の夏は、いつにない熱い夏でした。暑い室外と涼しい室内を往復しているうちに、体温調整を行っている自律神経に負担がかかり乱れを生じさせてしまいます。ゆっく...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.178が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 584KB)
No.178...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第78号が発行されました
秋田県が発行する避難者支援情報誌が、平成30年5月7日に発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 2.5MB)
78号の内容
交流センター&交流サロンのお知らせ
秋田県避難者交流センターのご案内
イベントのお知らせ
「...
ふくしま生活・就職応援センター富岡事務所オープン!
福島県では、東日本大震災により被災された方の就業支援及び生活再建を行う「ふくしま生活・就職応援センター」を、県内6か所(郡山・白河・会津若松・南相馬・いわき・広野)にて運営しています。
このたび、平成30年5月14日(月曜日)より、「ふくしま生活・就...
寒河江市避難者だより「つながろう」99号が発行されました
寒河江市社会福祉協議会様のご協力のもと、「つながろう」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 352KB)
99号の内容
平成30年度寒河江市住宅建築推進事業補助金のご案内
5月の予定
...
【長井市】ネットワーク通信No.74が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 532KB)
No.74の内容
「高畠町の史跡巡り」報告
H30年度 第2回定期交流会「ヨガ体操...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.177が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 308KB)
No.177...
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」67号が発行されました
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
厳しかった冬の記憶を消し去るかのように、春が駆け足でやってきましたね。ただ、あちこち眺めてみると、木 の枝が折れていたり、家の周りが壊れていたり、道路の縁...