トップページ > 避難先情報 > 東北地方

【福島市 11/24】親子健康連続講座Ⅱ講演「こどもたちを健やかに育む暮らし・遊び・食べ物」

第1回では精神科医をお招きして成長と発達に伴う心の変化を通して、母と子の関わり方などについてお話しを伺いました。 参加され方のご感想です。 足のむくみが楽になりました。ありがとうございました。 からだがあたたまりとてっもよかったです。先生と話ができ...

スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙) 第36号が発行されました

秋田県 企画振興部 総合政策課 被災者受入支援室が発行する秋田県内避難者支援情報誌『スマイル通信』36号が発行されました。 スマイル通信36号 ダウンロードはこちら(PDF 2.04MB) 36号の内容 開催報告「暮らしの展示会」 秋田県避難者交流センターをご利用く...

【鶴岡市 11/29】いのちと放射能講演会「DNAは親から子へ受けつがれます」

スリーマイル島、チェルノブイリ、福島で原発事故が起き、私たちは放射能と向き合わざるを得ない日常を送ることになりました。 60兆個の細胞からできている私たちのからだ。細胞ひとつひとつに、親から子へ受けつがれる“情報テープ”が入っています。 そんな私たちのか...

【福島県】職場体験実習に関するお知らせ(福島広域雇用促進支援協議会)

福島広域雇用促進支援協議会では、職場体験実習の受入事業者及び参加者を募集しています。 ご希望の方は申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX又はWebにてお申し込みください。 職場体験実習 受入事業者募集のお知らせ 避難解除区域等から避難されている被災者等の...

新潟県内での就職を希望する学生をサポートする「にいがた就活コンシェルジュ」を始めます

新潟県では、県外大学等に進学した学生のU・Iターン就職並びに、県内大学等の学生の県内就職の促進に取り組んでいます。 今年度新たに、就職を希望しながら就職先が未決定となっている学生に対して、登録情報に応じた、きめ細かな求人情報の提供等を行うことにより、...

【寒河江市】ホーテロ村山形山農場「静心荘」のご案内 (保養利用)

里山の風景に囲まれた古民家風の施設を、リフレッシュ保養に使いませんか? 全国有機農法連絡会の研修・宿泊施設として作られた「静心荘」を会員の方の義援金により、被災・避難者の方に手ごろな値段で利用できるようにしました。 個人での利用もできます。「お友達と...

【山形市】原発避難者特例法に基づく行政サービスの提供について

平成24年1月1日より,原発避難者特例法に基づく行政サービスを山形市から提供しております。 対象となる方 指定市町村から避難された方のうち「避難住民届」の避難先を山形市として避難元の市町村に届出された方 ※指定市町村 いわき市,田村市,南相馬市,川俣...

【二本松市 12/13】パネルディスカッション「女性の活躍が復興を加速する!」

復興に女性の力を活かすためのパネルディスカッションを開催します。各地で復興に向けた取組を行い、生き生きと活躍している女性たちの生の声をお届けします!!   パネルディスカッション「女性の活躍が復興を加速する!」(PDF 562KB) 日時 平成26年12月13日(土...

【富士宮市 締切11/14】「ふじの国・のびのび体験ツアー in しずおか」参加者募集のお知らせ

東日本大震災で被災した福島県の子ども達を対象とし、世界文化遺産に登録された眺望抜群の富士山周辺において、野外でのびのびと遊び、白糸の滝や富士山本宮浅間神社の世界文化遺産を巡り、富士山をたっぷり体験する2泊3日ののびのびツアーです。 日時 平成26年11月22...

【二本松市 11/10~11/16】「東日本・家族応援プロジェクトin二本松 2014」開催のお知らせ

立命館大学大学院応用人間科学研究科は、2011年から10年間、毎年、東北4県(青森・岩手・宮城・福島)で東日本・家族応援プロジェクトを開催しています。家族漫画展やワークショップ・セミナーなどを通じて、みなさんが復興の物語を創っていかれる声に耳を 傾けながら...