トップページ > 避難先情報 > 東北地方 > 福島県
【三春町・郡山市】子ども広場&学習サポート(2月)のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 334KB)
対象者
震災により富岡町、及び川内村から郡...
【会津若松市】大熊町「放課後子どもの居場所in冬休み」開設のお知らせ
冬休みのお子さんたちを対象とした大熊町地域学習応援協議会の「放課後子どもの居場所in冬休み」が12月から1月にかけて、会津若松市に開設されます。
期間
平成27年12月21日(月)~25日(金)
平成28年1月5日(火)~7日(木)
時間
9:00~18:00
※時間内であれば...
【会津若松市 11月】コミュニティ結.com11月イベントのお知らせ
コミュニティ結.comは、地域に暮らすみんなが明るく元気に笑顔で、そしてイキイキと輝くための交流ステーションです。
月~金・10:00~17:00の間、開いていますのでお気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせ
コミュニティ結.com
TEL:0242-85-8444
株式会...
【三春町・郡山市】子ども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 367KB)
実施場所
三春の里
三春町大字西方字石畑...
【三春町・郡山市】子ども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 381KB)
実施場所
三春の里
三春町大字西方字石畑48...
【三春町熊耳 8/8】夏祭り盆踊り大会のお知らせ
今年も昨年に引き続き夏祭りを開催することになり、昨年同様富岡町の中学生による太鼓演奏で楽しい夏祭りを目指し富岡町民および地元三春町熊耳地区の皆さんが盆踊りを介して再会の場所と、親睦を深める場所としてぜひご参加いただきますようお待ちいたしております。
...
【三春町・郡山市 8月】子ども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 157KB)
実施場所
三春の里
三春町大字西方字石畑48...
【喜多方市 8/30】「ねまがりたけ(じだけ)とふれあおう!」開催のお知らせ
ねまがりたけ(じだけ)は、季節を告げる食料として、また、ザルや籠等の材料として利用されてきました。
作られたザルや籠等は、日常的に利用されるだけでなく、農閑期の収入源でもあり、地域に欠かせないものとして親しまれてきた歴史があります。
このイベントは、ふ...
【富岡町】記憶の街ワークショップ for 富岡開催について
神戸大学、東北工業大学、日本大学の学生の皆さんが作成した真っ白な街並みの模型を元に、添景の追加を行って街並みの模型を行っていただくワークショップを開催いたします。
ふるさとの思い出を皆様と共有しながら、学生たちと一緒に過ごしたいと思います。
参加は無...
【会津 締切6/26】「ジャーナリストスクール」受講生募集
小学校5年生から高校生までを対象としたジャーナリストスクールを2泊3日で開催します。
ジャーナリストとして著名な池上彰氏に特別講師として指導していただき、新聞を作ります。
日時
平成27年7月22日(水)から24日(金) 2泊3日
集合・解散場所
会津アピオス...