トップページ > 避難先情報
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」137号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら
137号の内容
Fromやまがた きびたき長井甦るの会 第一弾「さわのはな」の稲刈り
Fromやまがた 慈恩寺の彼岸花
Fromやまがた 施設見...
「南陽市避難者だより」令和3年度No.7が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.7の内容
バスツアーご案内 川西ダリヤの散歩道とけん玉ペイント秋のバスツアー
全戸訪問のご案内 全戸訪...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせ No.260が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No....
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」Vol.109
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
復興ボランティア支援センターやまがたの
なじょしったぁVol.109よりダウンロードできます。
109号の内容
まちのお地蔵さん(一口...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせ No.259が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No....
【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第110号が発行されました
福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。
ダウンロードはこちら
■fucco秋の交流会
■来...
「南陽市避難者だより」令和3年度No.6が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.6の内容
バスツアー案内 ダリヤの散歩道とけん玉ペイント秋のバスツアーのご案内
交流広場の案内 「交流...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせ No.258が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No....
山形市避難者交流支援センターよりお知らせ No.257が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No.257...
【山形】「ままカフェサロンお知らせ版10月号」が届きました
避難しているママへ、やまがた育児サークルランドからのお知らせです。
ダウンロードはこちら最新情報はこちらをクリック!
↓ ↓
「やまがた育児サークルランド ままカフェ@山形」
ままカフェサロン
~おしゃべりカフェ~
日 時:10月22日(金) 10:00...