トップページ > 避難先情報 > 関東甲信越地方 > 栃木県
【宇都宮市 10/20】「トチギで、ふくしま浜通り”お祭り風”交流会」を開催します
ふくしま連携復興センターからのご案内です。
とちぎ暮らし応援会(認定NPOとちぎボランティアネットワーク)主催による、「トチギで、ふくしま浜通り”お祭り風”交流会 小浜風童太鼓(富岡)がやってくる」が開催されます。
栃木・福島の人も交じりながらの交流会。...
【栃木】避難者住宅確保・移転サポート事業についてのご案内
福島県では、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川及び新潟の各都県で、応急仮設住宅の供与期間終了後の新たな住まいの確保を支援するため、NPO団体等に委託して、「避難者住宅確保・移転サポート事業」を実施しています。
詳しくはこちらのHPをご覧ください...
【市貝町 6/30締切】「定住促進・福島県被災者支援についてのお知らせ」について
栃木県市貝町では、町の定住促進を図り、東日本大震災により被災した福島県民を支援するため無償で宅地を譲渡する事業を実施しています。1区画当たりの面積は67坪から75坪です。申込にあたって条件等がありますので、詳しくは下記までお問い合わせください。
...
福島の今が分かる新聞12号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆様、そして被災者・避難者支援に携わる多くの皆様へ、避難者支援の状況や復興への動きなど、「今がふくしまが何を行っているか」が分かる情報をお届けします。
本号では、子どもたちを育てやすい環境づ...