トップページ > 避難先情報 > 関東甲信越地方
福島県外で内部被ばく検査を実施しています
福島市のサイトをご覧ください。
こちら...
【新潟】労働相談のお知らせ(新潟労働相談所)
※放送原稿を原文そのままで掲載しています。
第1回放送原稿:2013年4月12日
新潟労働相談所では、労働に関する様々なご相談をお受けしています。
例えば、残業をしても残業代を払ってもらえない、有給休暇を申請しても認めてもらえないなどの労働者の方からのご相...
【東京都】6月3日(月)開催 ふくしま就職ガイダンス!
県では、福島労働局との共催により、ふくしま就職ガイダンスを下記のとおり開催します。参加は無料、事前申込み不要です(就職セミナーは申込みが必要です)。
ふくしま就職ガイダンスパンフレットダウンロード(PDF 1.9MB)
開催日時
平成25年6月3日(月)
就...
【新潟市】福ママ便り 2013 春号が発行されました
福島県から避難されてきたママへ、にいつ子育て支援センター育ちの森情報、福島のママたちが集えるサロン、新潟市内周辺の情報をお送りします。
福ママだより 2013 春号ダウンロードはこちら
福ママ便り 2013 春号 内容
「キビタンズサークル」
福島県から避難し...
新潟県感染症情報(週報速報版)をお知らせします 平成25年第15週
2013年05月15日
新潟県福祉保健部健康対策課
感染症対策係 (内線2709)
平成25年第19週:5月6日から5月12日まで
今週のトピック
風しんの届出が1件ありました。昨年から東京都など関東地方で多くの患者が報告されており、本県でも注意が必要です。(別紙参...
「埼玉県広域避難者交流会」開催のお知らせ(5~7月毎月実施)
NPO法人ヒューマンソーシャルハーモニー研究所主催による「埼玉県広域避難者交流会」が開催されます。
ぜひご参加ください。
パンフレットダウンロードはこちらから(PDF 596KB)
開催日時/会場
平成25年5月26日(日) 10:00~12:00 / ホール地下1階 第2練...
第6回 ふくしま避難者の集い in 早稲田
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、首都圏に避難されている福島の皆さま
ふんばろう福島プロジェクトでは 早稲田大学で「第6回 ふくしま避難者の集い in 早稲田」を開催します。
早稲田で同じふるさとから避難してこられた方と、ふるさとのこと、 今のこ...
【新潟県】避難されている皆様へ
2013年05月09日
避難先市町村に情報提供をお願いします
被災した市町村から、他の市町村に避難されている場合(さらに避難先を異動された場合、避難終了の場合もご協力をお願いします。)、避難先市町村に現住所などの情報を提供すると、避難元市町村から様々な大切な...
新潟県感染症情報(週報速報版)をお知らせします 平成25年第18週
2013年05月08日
新潟県福祉保健部健康対策課
感染症対策係 (内線2709)
平成25年第18週:4月29日から5月5日まで
今週のトピック
風しんの届出が3件ありました。昨年から東京都など関東地方で多くの患者が報告されており、本県でも注意が必要です。(別紙参...