トップページ > 避難先情報 > 関東甲信越地方 > 茨城県
【大熊町】茨城おおくま友の会
大熊町からのお知らせです。
茨城おおくま友の会では、さまざまな企画を検討しています。お申込みがまだの方、参加を迷われているあk田はぜひご検討ください。
温泉でリフレッシュ!鬼怒川宿泊旅行
日時
2020年2月22日(土)~23日(日)
午前8時集合(集...
【双葉町】『生活サポート補助金』申請受付会」開催のお知らせ
「生活サポート補助金(中間貯蔵施設整備等影響緩和補助金)の申請受付会を次の日程で開催します。「申請書の書き方がよく分からない」などお困りの方はご来場ください。今年度は、郡山支所と埼玉支所での臨時窓口の開設はありませんので、この機会をぜひご利用ください...
【日立市 9/13】おおくま交流会in茨城県北部のお知らせ
自然がいっぱいの「たかはら自然塾」でおとなもこどもも、みんなでバーベキュー!
おおくまのみんなと楽しくおしゃべり!
日時
平成27年9月13日(日)
11:00~14:00 (14:00以降もご歓談いただけます)
場所
たかはら自然塾 (茨城県日立市十王町高原396-1)
...
【つくば市 締切4/17】元気つく場会(いい仲間つく浪会)イベント開催のお知らせ
元気つく場会(いい仲間つく浪会) 代表 古場より皆様へ
平成27年4月9日
皆さんお元気ですか?
先月実施した、取手の《あなたを忘れない-祈りと感謝の集い-》参加、ならびに「なみえ3.11復興のつどい日帰りバスツアー」はいかがでしたか。たくさんの皆さん...
【日立市 3/8】茨城県へ避難されているみなさんへ~お茶会&上映会のお知らせ
次の日程でお茶会と「いわきノート」の上映会が開催されます。お近くに避難されている方はぜひご参加ください。
いわきノート・・・「大震災と原発事故から2年半、フラガールの故郷・いわき市で暮らす人びとと、それぞれの思いを届けるために筑波大学生が丹念に取材...
【水戸市 2/21】[大熊町]避難者コミュニティ「積小為大の会」のご案内
茨城県に避難している大熊町のみなさんへ、大熊町避難者コミュニティ「積小為大の会」では、2月の定例会を次のとおり開催します。
日時
平成27年2月21日(土) 9:30~12:00
場所
社団法人茨城県産業会館(水戸市桜川2-2-35)
駐車場
産業会館の駐車場をご利用く...
【日立市 2/18】健康と放射線についての講習会が開催されます。
健康と放射線についてみんなで学びませんか? 講師を招いてみんなの疑問にお応えします!
日時
平成27年2月18日(水曜日) 13時30分から15時30分まで
会場
茨城県県北生涯学習センター 2階 地図
茨城県日立市十王町友部2581 電話:0294-39-0012
講師
医...
【水戸市 3/15】「心と体の相談会」のお知らせ
「じゃぁまいいかねっと」は茨城や福島の人のお付き合いから生まれた団体です。
心をほぐしながらリラックスして語らう場を続けてきました。皆様の参加をお待ちしております。
心や体のことについてちょっと気になっていることを気軽に相談ください。
対象の...
【水戸市2・3月】「ココロ×カラダ×癒す 5day」のお知らせ
「じゃぁまいいかねっと」は茨城や福島の人のお付き合いから生まれた団体です。
心をほぐしながらリラックスして語らう場を続けてきました。
2月、3月の交流会を企画いたしました。内容、締切、準備物等チラシを参考のうえ、お申込みください。
皆様の参加をお待ちし...