トップページ > 避難先情報 > 全国
【お願い】避難先情報の届け出のお願い
福島県庁避難者支援課が発行する、「故郷とあなたをつなぐ情報誌・ふくしまの今が分かる新聞 Vol.84」からのお知らせです。
避難先情報の届け出
避難先の変更(転居をする場合など)がありましたら、以下の市町村宛にご連絡いただくようお願いいたします。
...
【双葉町】生活物資支援事業のお知らせ
生活物資配送に関する、意見確認回答はがきの締切りが迫っています。
毎年年末に、町民の皆さまへ配送しております生活物資につきまして、今年も避難世帯ごとに「ゆうパック」にて12月中の配送を予定しております。
原則として、お届け先は町に届出のある避難...
【福島県】高校等 平成30年度震災特例採用奨学生追加募集についてのお知らせ
福島県教育委員会広告教育家より、震災特例採用制度のご案内です。
平成30年度震災特例採用奨学生の追加募集が始まります。(平成30年10月1日~平成30年11月15日)
申込に際する学校における事務処理方法や注意事項については、「推薦事務の手引き」に基づいて行い...
【福島県】「民間賃貸住宅等家賃への支援制度」について
民間賃貸住宅等家賃補助を受けている皆さんへ向けてのお知らせです。
避難指示区域外(平成27年6月15日時点)から避難されている方に対する住宅支援として実施している民間賃貸住宅等家賃補助事業については、平成31年3月31日をもって終了となります。
補助金の請求...
【福島県】福島県避難市町村家賃等支援事業について (予定)
ふくしま復興ステーションからのお知らせです。
東京電力の家賃賠償の終了に伴い、今年度から実施している本事業について、平成30年8月27日に公表しました応急仮設住宅の供与期間の延長に合わせて、平成31年度も実施する予定です。
なお、事業の詳細については、...
【双葉町】「ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」出演小学生の募集についてのお知らせ
福島県の子どもたちの夢を育み、元気を全国に発信する機会として、平成30年8月11日(土)に東京都港区台場で、東京ガールズコレクションがプロデュースする、「ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」にて県内の小学生が出演するステージが開催されます。
福...
【福島県】「福島県内での就職活動を応援します!」相談窓口及びFターンサイトを是非ご利用ください
県は、東京有楽町と福島市に就職支援窓口を開設し、福島県内で働きたいとお考えの方の就職活動を応援しています!
就職相談や職業紹介などの個別サポート、県内の企業情報の提供、就職に役立つイベント・セミナー情報の提供等を行っております。
また、採用をお考えの...
coconimoふくしまvol.4が発行されました
『coconimoふくしま』は、故郷を離れて避難生活を続けておられる皆様へ、全国各地の「生活再建支援拠点」、説明会・交流会などの情報をお届けするための広報誌です。
今月号は、11・12月に開催される交流会情報を中心に掲載しています。是非、最寄りの会場へ足をお運...
coconimoふくしまvol.3が発行されました
『coconimoふくしま』は、故郷を離れて避難生活を続けておられる皆様へ、全国各地の「生活再建支援拠点」、説明会・交流会などの情報をお届けするための広報誌です。
今月号は、10・11・12月に開催される交流会情報を中心に掲載しています。是非、最寄りの会場へ足を...
【福島県内・外】ホールボディカウンターによる内部被ばく検査の実施について
ホールボディカウンターによる内部被ばく検査 検査の実施について(県内・県外)のお知らせです。
県内における検査
各市町村における検査
9月の検査予定市町村
福島市、郡山市、古殿町、白河市、中島村、喜多方市、西会津町、楢葉町、浪江町、新地町、いわき市
8月...