トップページ > 避難先情報 > 九州地方
福岡県におけるホールボディカウンター(WBC)による内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の将来にわたる健康の維持・増進のため、車載型WBCによる検査を以下のとおり実施します。
この検査を受検することで、放射性セシウムなどが体内に取り込まれていないかどうかを確認することができます。
検査を希望される方は、下記の内容を確認のう...
【宮崎市 3/28】春色陶芸交流会
宮崎は日ごとに春めいてきました。
おそらく桜も咲き誇っていると思われる3月28日、東北に縁のある方を対象に、お皿をつくりながらの交流会を開催いたします。
まずは当日の講師を務めていただく「宮崎陶芸倶楽部」さんからのご挨拶。
こんにちは。はじめまして。...
【宮崎県 3/9】『幸せの鐘を鳴らすバスツアー』のお知らせ
東日本大震災から3年、宮崎から想いを届ける交流イベントです。
いのちのあること、家族と暮らせること。自分のいまの幸せに感謝するとともに、失われたいのちや、いまなお幸せを取り戻せずにいる方たちを想い、鐘を鳴らしましょう。
幸せの鐘を鳴らすバスツア...
【宮崎県 2/22】ママが主役のおひなさま交流会♪
☆プロに学ぶ女子力アップ講座&スイーツプレート付きベジランチ☆
子育て中のママたちに贈る、ちょっぴりスペシャルなプレゼント企画です。22日は春の花咲く綾へ、お子さんと笑顔でお越しください。
講師の岡元由紀子先生は、美容のエキスパート。「家事や育児で忙...