トップページ > 避難先情報 > 中国地方
【岡山市 12/20】ワークショップ&ミニ講演会開催のご案内
福島県から岡山県に避難されている皆さまへ、復興庁「県外自主避難者等への情報支援事業」のお知らせです。
岡山県が開催する「避難者交流会」にて、「心とからだをみつめるワークショップ」と「ミニ講演会」を企画しました。
相談ブースも設置します。避難者交流...
【倉敷市 7/5】支援情報説明会・交流会のご案内
福島県から岡山県に自主避難されている皆さまへ、復興庁「県外自主避難者等への情報支援事業『支援情報説明会・交流会』」のご案内です。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 158KB)
日時
平成27年7月5日(日) 10:30~14:00
会場
玉島市民交流センタ...
【2月・3月】県外で受検できる内部被ばく検査について
県外で受検できる内部被ばく検査については、下記PDFファイルをご覧ください。
平成27年1月26日版(PDF 175KB)
お問い合わせ
県民健康調査課 代表
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16(西庁舎8F)
Tel:024-521-8219
Fax:024-521-8229...
【広島市 2/7】第29回交流カフェのご案内
第29回交流カフェ(広島市)開催のお知らせです。
日時
平成27年2月7日(土)13:30~16:00
場所
広島市社会福祉センター 5階 第1・2講習室
広島市中区千田町1丁目9-43
内容
歓談/情報交換
参加費
100円/世帯
対象者
東日本大震災、東京電力福...
【鳥取県 10/16~19】ホールボディカウンター(WBC)による内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の将来にわたる健康の維持・増進のため、車載型WBCによる検査を以下のとおり実施します。
この検査を受検することで、放射性セシウムなどが体内に取り込まれていないかどうかを確認することができます。
検査を希望される方は、下記の内容を確認のう...
【神石高原町 8/22~】「神石高原町3日間de満喫ツアー」参加者募集のご案内
広島県・神石高原町のNPO法人nina神石高原様より交流ツアーのご案内を頂きましたのでお知らせいたします。
「神石高原町3日間de満喫ツアー」参加者募集のご案内(PDF 803KB)
日時
平成26年8月22日(金曜日)16時から 8月24日(日曜日)13時まで
場所
...
【北海道】【三重県】【岡山県】福島県から「県外でのWBC検査」についてのお知らせ
ホールボディカウンター(WBC)による内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の将来にわたる健康の維持・増進のため、北海道、三重県、岡山県において、車載型WBCによる内部被ばく検査を以下のとおり実施します。検査を希望される方は、下記より内容を確認の...
岡山県と三重県で内部被ばく検査が行なわれます
福島県では、県民の安全・安心と将来にわたる健康管理を確保するため、県外へ移動型ホールボディカウンタ搭載車を派遣し、避難されている方を対象とした内部被ばく検査を行なっています。対象となるかたで検査を希望されるかたは福島県 県民健康調査課へお申し込み下さ...