トップページ > 福島県自治体

【南相馬 2/9、いわき 2/23】「平成30年度 心の復興のつどい・事例共有発表会」を開催します

「平成30年度 復興庁被災者支援コーディネート事業 心の復興のつどい ~新地町の街並み・風景ジオラマと復興フラッグがやってくる~」開催されます。 事例共有発表会では、新たに心の復興への取り組みを開始したい、取り組みを拡大したい支援者や地域の方に、“心の復...

平成30年度 心の復興のつどい(展示・販売、ワークショップ)開催のお知らせ

「平成30年度 復興庁被災者支援コーディネート事業 心の復興のつどい(心の復興事業・事例共有発表会) ~新地町の街並み・風景ジオラマと復興フラッグがやってくる~」が開催されます。   同時開催 心の復興事業・事例共有発表会の詳細はこちら   ...

【双葉町】タブレット教室(個別相談会)2019年2月開催スケジュール

操作方法などタブレット全般の疑問や不安を解消していただけるよう、各地で「タブレット教室(個別相談会)」(無料)を開催します。 専門のスタッフが基本操作からアプリケーション・機能の使い方など丁寧にご説明いたします。ご使用になられてお困りのこと、「わか...

【福島 2/2】「第43回 すまいるあっぷ福島☆運動あそび」のご案内

福島で暮らす子どもの体力・運動能力の向上を目的とした運動遊びを行います。今回のテーマはバランス&力試し。親子でたっぷりふれあいながら、思いっきり体を動かしてみませんか。ご家族やお友だち同士、お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。   &n...

「ふくしまの今が分かる新聞」第71号が発行されました

「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さまや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さまへ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。   ダウンロードはこちら(PDF 2MB) 71...

【大熊町】平成31年1月1日現在の避難状況について

平成31年1月1日現在、大熊町に住民登録がある方の避難状況は次のとおりです。   県外避難者数 県内避難者数 避難者数(海外、不明除く) 2,505 7,891 10,396   県外避難世帯数 県内避難世帯数 避難世帯数 1,227 3,482 ...

山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.195が発行されました

山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。     こちらからダウンロードできます(PDF 669KB) ...

【浪江町】町民の避難状況(平成30年12月31日現在)

浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。 平成30年12月31日現在 浪江町民避難状況 都道府県別 都道府県 人数 対11/30 都道府県 人数 対11/30 1 北海道 55 0 25 滋賀県 5 0 2 青森県 48 △...

【福島市 2月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ

乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。 イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...

【郡山 2/2】「原発ADR個別相談in郡山」開催のお知らせ

福島県司法書士会からのご案内です。 避難者向け無料個別相談会が開催されます。 賠償請求はお済みですか?請求には期限があります。早目の相談が必要です。 ※原発ADRとは、中立公正な国の機関(原子力損害賠償紛争解決センター)での和解仲介手続きのことです。...