トップページ > 福島県自治体
福島の今が分かる新聞13号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆様、そして被災者・避難者支援に携わる多くの皆様へ、避難者支援の状況や復興への動きなど、「今がふくしまが何を行っているか」が分かる情報をお届けします。
本号では、除染の推進(モデル実証事業後...
【郡山市】平成26年4月1日付け認可保育所入所申込みについて
平成26年4月1日付け郡山市認可保育所の入所申込みについてお知らせします。
申込み書類の配布について
配布開始日
平成25年11月11日(月曜日)
配布場所
(1)市内各認可保育所(39箇所)
(2)郡山市役所こども育成課(分庁舎3階)
認可保育所の...
ふくしまみんなの住宅フェア(福島・いわき会場)開催のお知らせ
県では、東日本大震災による被災者等の住宅再建をはじめ、県民の居住の安定を確保していくため、建築関係団体と連携し、「ふくしまみんなの住宅フェア」を開催いたします。
このフェアでは、行政や金融機関、地域住宅関連事業者が、住まいに関する様々な情報を発...
福島広域雇用促進支援協議会からのお知らせ
(2013年11月8日更新)
福島広域雇用促進支援協議会主催による各種セミナー・講習会が県内各地で開催されます。(受講料無料)
受講ご希望の方は福島広域雇用促進支援協議会事務局までお申し込みください。
放射線セミナー
~福島に住み続けるために知っておきたい...
やまがたコスモス通信 Vol.8(平成25年11月発行)が発行されました
浪江町復興支援員の皆様が発行している広報誌『やまがたコスモス通信』Vol.8
が発行されました。
やまがたコスモス通信 Vol.8 ダウンロードはこちら(PDF 719KB)
発行・編集
浪江町役場生活支援課山形駐在 復興支援員:佐藤、小松原、渡邊
復興支援員の...
広報なみえ No.574(平成25年11月号)
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
広報なみえ11月号 [PDFファイル/10.36MB]
主な内容
表紙 なみえ焼そばについて調べたよ
2ページ 町民の皆さんへ
3ページ 住民意向調査集計結果速報版
6ページ 平成24年度決算
8ページ みん...
広報おおくま11月1日号を発行しました
広報おおくま平成25年11月1日号を発行しました。
大中、よさこいソーラン -顔晴ろう!大熊っ子!大会-
広報おおくま11月1日号 ダウンロードはこちら(PDF 8.07MB)
今月号の内容
(P2) 町民の皆様へ
(P3~7) 平成24年度 決算報告
(P8) 大熊町の職員...
【福島市】除染情報センターがリニューアルしました
福島市のウェブサイトをご覧ください。...
広報みなみそうま 2013年11月1日号[第90号]
広報みなみそうま 2013年11月1日号[第90号]がPDF形式でご覧いただけます。
ページ
内 容
PDF
表紙
"真野っ子魂"バチに込め
[580KB pdfファイル]
2~3
南相馬市植樹祭
[1107KB pdfファイル]
4~5
南相馬市植樹祭
[1188KB pdf...
【福島市】無料個別就職相談会
就職・仕事でひとり、悩んでいませんか。
お話を伺い、希望・条件に合った仕事を探します。お気軽にご相談ください。
日時
平成25年11月の毎週木曜日
13時30分から15時30分
場所
福島市役所 9階ロビー
大きな地図で見る
内容
あなたに合った「しごと」を...