トップページ > 福島県自治体 > その他市町村
【二本松市 7/5】おたがいさま ざっくばらん交流会
おたがいさま ざっくばらん交流会 in 二本松を開催します。
福島のみなさん!一緒にホッとできるひとときをすごしましょう~
ギタリスト・イワサキカズヒロさんと、歌手チェカ(Cheka)さんの演奏を聴きながら、
福島の素晴らしさや、福島の自慢など、おしゃべりし...
【浪江町】「労使困りごと休日電話相談」のお知らせ
福島県と福島県労働委員会では、皆さんの職場における賃金や勤務時間などの労働条件、解雇、退職等に関する労使間の困りごとにについて、平日ではご相談が困難な労働者や使用者のために休日電話相談を下記とおり実施します。
相談は無料です。また、秘密は厳守しますの...
福島県復興公営住宅第1期募集の再募集のお知らせ
第1期募集(4月1日~5月30日)の入居申込の結果、申込数が募集戸数に満たなかった団地について、次のとおり再募集を行います。
再募集の申込期間
平成26年7月1日(火)~7月31日(木)(当日消印有効)
再募集を行う団地
所在地
団地名
棟名
優先住宅一般住...
【会津若松市】「ふら~っとルーム」開設のお知らせ
ふくしま心のケアセンターでは、会津若松市に「ふら~っとルーム」を開設します。
ふら~っとルームは立ち寄って下さる皆様が、自由に過ごして頂けるお部屋です。
お友達とでも、お一人でも、老若男女だれでもOKです♪
コーヒーやハーブティーをご用意してお待ちして...
【富岡町】乳幼児のための放射線内部被ばく検査について
富岡町からのお知らせです。
BABY SCANによる検査について
これまで、公益財団法人 震災復興支援放射能対策研究所(ひらた中央病院内)においてのみ検査可能だった乳幼児(生後0歳7か月以上)を対象とした放射線内部被ばく検査がときわ会いわき泌尿器科においても機...
【双葉町 期限6/30】児童手当現況届の提出をお忘れなく!!
児童手当を受給している方は、毎年6月に「現況届」を提出しなければなりません。
この届は、毎年6月1日における児童の養育状況等を記載し、児童手当を引き続き受ける要件があるかどうかを確認するためのものです。
現況届の提出が必要な方については、平成26年6月6日...
「ふれあいニュースレター第40号(6月号)」が発行されました。
「ふれあいニュースレター第40号(6月号)」が発行されました。
ふれあいニュースレター第40号(6月号)ダウンロード(PDF 2.97MB)
40号の内容
[今週のほっとニュース]田んぼの水面に苗の青が映える、季節になりました
JR常磐線、広野駅~竜田駅間の運...
【富岡町・郡山市】6月こども広場&学習サポート及びサマーキャンプin郡山自然の家のご案内
6月こども広場&学習サポートのご案内です。
詳細
チラシ画像にてご確認ください。
サマーキャンプin郡山自然の家のご案内です。
友だちと一緒に楽しい思い出を。身体を思いっきり動かして、わくわく・どきどきな2日間をつくろう!
保護者、おと...
【二本松市6/14 白河市6/15】ほよ~ん相談会 2014夏
「ほよ~ん相談会 2014夏」保養相談会が二本松と白河で開催されます。
どこにお住まいの方でも大歓迎!!
福島県内のどこからでも、福島県周辺にお住まいの方もご参加ください。
山形県に避難されいる方もお気軽にご参加ください。
福島県北相談会(二本松)
...
【大熊町】被災証明書がカード型になります
このたび、カード型の被災証明書を発行することとなりました。
6月中旬より役場に登録されている避難先に順次発送します。準備が整いしだいの発送となるため、お手元に届く時期にばらつきがありますのでご了承ください。
交付対象者は、平成23年3月11日に当町に住民登...