トップページ > 福島県自治体 > 郡山市
【富岡町・郡山市】7月こども広場&学習サポートのご案内
学習サポートを行っています。保護者、おとなの皆さんの見学も大歓迎!お気軽にお問い合わせください!
場所
三春の里集会所
熊耳仮設住宅
内容・日時
内容・日時場所は日にちによって異なります。
詳しくはチラシ画像を確認ください。
場所
おだがい...
郡山市図書館が再オープンしました
郡山市内の図書館では図書館情報システムの更新に伴い、6月30日(月曜日)まで臨時休館していましたが、7月1日(火曜日)9時30分に再オープンしました。
新図書館システムでできるようになったこと
新図書館システムの稼働により、図書館では新たに以下のサービスが利...
【郡山市 7/19】夏休み親子市場たんけん隊のお知らせ
平成26年度夏休み親子市場たんけん隊(卸売市場施設見学会)を開催します。
開催日時
平成26年7月19日(土曜日)及び26日(土曜日)午前5時45分から午前8時30分まで
開催場所
郡山市総合地方卸売市場
対象
市内在住の小学生とその保護者
定員
各回12組(応...
【郡山市 7/19】自主的避難に係る原子力損害賠償のお話会&個別相談
原子力損害賠償に詳しい弁護士さんがお話しをします。
自主的避難の経験のある方は、ぜひご参加ください。
自主的避難に係る原子力損害賠償のお話会&個別相談(PDF 1.03MB)
日時
平成26年7月19日(土)
お話会 10:00~12:00
個別相談 13:00...
【郡山市 7/31】富久山図書館夏休み工作教室「ペン立てを作ろう!」
夏休みに世界にひとつしかない手作りペン立てを作りましょう。
どなたでも参加できます。お早目にお申し込みください。
富久山図書館夏休み工作教室「ペン立てを作ろう!」(PDF 389KB)
開催日時
平成26年7月31日 午後2時~午後3時30分
開催場所
富久山図書館...
巡回法律相談のご案内 福島県による原子力損害賠償に係る巡回法律相談(7月-8月)
福島県では、福島県弁護士会と連携し、弁護士による対面の法律相談を実施しております。相談料は無料ですので、請求手続きについて不明な点などお気軽にご相談ください。
相談方法及び内容
1.事前予約が必要になります
受付番号:024-523-1501(原子力損害の賠...
郡山市・福島大学連携による「ふくしま未来食・農教育プログラム」公開講座(前半の部)開催のお知らせ
公開講座を開催します!
郡山市と福島大学は、農業と食品産業の一層の発展を目指し、震災からの復興と風評被害の払しょくを図るため、福島県の現状と未来を様々な角度から考える公開講座を開催します。
それぞれの分野の専門の講師がわかりやすい内容で講演します。
...
【郡山市】子育て世帯臨時特例給付金を支給します
子育て世帯臨時特例給付金とは、平成26年4月からの消費税率の引き上げに際し、子育て世帯への影響を緩和するとともに、子育て世帯の消費の下支えを図る観点から、臨時的な措置として実施するものです。
支給対象者
次のどちらの要件も満たす方が対象です。
平成26...
【富岡町・郡山市】6月こども広場&学習サポート及びサマーキャンプin郡山自然の家のご案内
6月こども広場&学習サポートのご案内です。
詳細
チラシ画像にてご確認ください。
サマーキャンプin郡山自然の家のご案内です。
友だちと一緒に楽しい思い出を。身体を思いっきり動かして、わくわく・どきどきな2日間をつくろう!
保護者、おと...
【郡山市 6/23】合同就職面接会ふくしまのお知らせ
郡山で開催されます合同就職説明会のお知らせです。
合同就職面接会ふくしまのお知らせ(PDF 997KB)
開催日
平成26年6月23日(月)
会場
福島県看護会館みらい
963-8871郡山市本町一丁目20番24号
対象
平成27年3月に大学、高専、短大、専門学校を卒業予...