トップページ > 福島県自治体 > 郡山市
【郡山市 9/3】「ママの心をほぐす体がうれしい呼吸のヒミツ」リフレッシュセミナーのご案内
東日本大震災から4年目を迎えております。福島で子育てをしていく中で様々な思いを抱えながら日々、子育てをしていらっしゃることと思います。
そんな中、子育ての手を休めて自分と向き合った時、どんな思いが湧き上がってくるでしょうか。
ちょっと、自分の身体と向...
【福島市・郡山市 8月】ふくしま大卒等合同就職面接会を開催します
平成27年3月新規大学等を卒業予定の方、平成24年3月以降に卒業して、現在就職活動をしている方を対象に、正社員で雇用する計画のある県内企業との面接会を開催します。
是非ご参加ください。
ハローワーク福島・二本松・相双管内の企業を中心に40社が参加予定
開催日...
【郡山市 8/9】子どもが元気になる運動遊び「新聞紙で遊ぼう!」
郡山市震災後子どものケアプロジェクトでは、子どもがますます元気になるよう、運動遊びの重要性とそのノウハウを皆様に伝える活動を行ってきました。今回は、子どもたちと一緒になって運動遊びを学び、体験してみませんか?
子どもが元気になる運動遊び「新聞...
【郡山市 8/24】心の復興コンサート「山中千尋ピアノジャズトリオ」郡山公演
フロンティア大使 山中千尋さん出演「心の復興コンサート」開催!のお知らせです。
【出演】山中千尋
【特別出演】帝京安積高等学校吹奏楽部
【曲目】
・Living Without Friday
・Rain,Rain And Rain
・So Long
・Insight Foresight
・Yagibushi
ほか(...
【郡山市 7/26】浜通りふるさとまつり「浜屋台グランプリ」のご案内
福島県仮設住宅生活応援企画「浜通りふるさとまつり」が7月26日(土)、郡山市のビッグパレットふくしまで開かれます。メインイベントの「浜屋台グランプリ」には、県内の仮設住宅から10チームが出店し、懐かしい浜通りの郷土料理で味を競います。来場者の皆さんには、1...
福島と神奈川を結ぶ「かながわ福島支援ふるさとバス便」運行のお知らせ
かながわ避難者と共にあゆむ会様より「かながわ福島支援ふるさとバス便」運行のお知らせです。
「かながわ福島支援ふるさとバス便」運行のお知らせ(PDF 438KB)
内容
福島から神奈川県内に避難されている方々の「マイカーで福島まで往復するのはつらい」という...
【郡山市 7/23】郡山市・福島大学連携による「ふくしま未来食・農教育プログラム」第3回公開講座開催!
郡山市と福島大学は、農業と食品産業の一層の発展を目指し、震災からの復興と風評被害の払しょくを図るため、福島県の現状と未来を様々な角度から考える公開講座を開催します。
第3回は「食品産業の再生と地域の6次産業化」~食と農のつながりから、地域産業の再生・発...
【富岡町 8/7】『子ども友情の集い』のご案内
2011年3月11日に発生した東日本大震災及び東京電力㈱福島第一原子力発電所の事故に伴い、富岡町の子どもたちが全国各地で避難生活を余儀なくされています。この事業は富岡町の小中高校生に一堂に会する集いの場を提供し、ふるさとを同じくする子ども同士友情を繋ぎ、...
B-1グランプリ in 郡山~東北・福島応援特別大会~をご支援ください
ご当地グルメでまちおこしの祭典「B-1グランプリ」の2014年大会は、浪江町と郡山市の共催で行われます。
B-1グランプリは、全国のまちおこし団体の協議会である「愛Bリーグ」加盟団体が出展するイベントで、前回の第8回B-1グランプリin豊川では、浪江町の『浪江焼麺...
【平成26年度】子宮がん検診のお知らせ[大熊町役場より]
平成26年度の子宮がん検診を次のとおり実施します。
集団検診
今後の大熊町の子宮がん・骨粗しょう症集団健診の予定
いわき市12月8日(月) 午前・午後
会場:いわき出張所(予定)
郡山市10月14日(火)午後のみ
会場:安積総合学習センター体育館(予定)
...