トップページ > 福島県自治体 > いわき市
【いわき市】東日本大震災による被災車両の代替車両に係る軽自動車税の非課税措置について
東日本大震災によって被災し滅失、損壊した車両の代替車両として取得した軽自動車等は、申請により軽自動車税の非課税措置を受けることができます。この非課税措置は、平成26年度税制改正により適用期限が2年延長されました。
1 対象となる車両
(1)被災し...
【いわき市】子ども・子育て支援新制度の概要
平成27年4月から、幼児期の学校教育・保育や、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進することを目的とした「子ども・子育て支援新制度」がスタートします。
ここでは、新制度の概要やいわき市の取組みなどをご紹介します。
新制度創設の目的
子ども・子育て支援新...
【いわき市】福島県借上げ住宅供与期間延長に伴う再契約手続きのご案内
福島県借上げ住宅の供与期間が、平成28年3月31日まで延長されましたが、入居を継続するためには、平成27年4月1日からの新たな契約を締結する必要があるため、契約書等の必要書類について期限内に提出していただきますよう、よろしくお願いします。
対象となる住宅につ...
【いわき市 10/27~】『幸せを運ぶ 秋冬クーポンキャンペーン 最大10,000円割引!』
多くの皆様に、手ごろな料金で市内に宿泊していただき、紅葉や温泉、冬の味覚など、本市の秋冬の魅力を満喫していただくため、この度、「楽天トラベル」とのタイアップにより、いわき市内の宿泊料金が、最大で10,000円安くなるお得なクーポンをお届けします!
もっと...
【いわき市】キッチンからはじめる からだいきいき教室~ちゃちゃっと作る魔法のレシピ~
忙しいけれど、食事はきちんと食べて元気でいたい!そんなあなたに提案です。
時間を短縮しながら、簡単でバランスのとれた料理を一緒に作ってみませんか?
日時 場所
平成26年10月24日(金) 豊間公民館
平成26年11月12日(水) 大浦公民館
時間
午前...
【いわき市】いわきサポートブックについて
サポートブックは、お子さんの関係者(保育園、幼稚園や学校の先生、福祉施設の職員療育機関等)にお子さんの情報をお知らせするものです。
お子さんが通学通所の際は、上記の関係者にサポートブックを見ていただくことより、関係者にお子さんの詳細情報を伝えること...
【いわき市】東日本大震災に伴う生活排水処理施設使用料等の取扱いについて
東日本大震災に伴う、公共下水道等生活排水処理施設に関する使用料等の取扱いについて、次のとおりお知らせします。
東日本大震災に伴い、家屋等が全・半壊を受けた方を対象に、下水道使用料等について減免措置を講じておりますが、平成27年3月31日(火)で申請受...
【いわき市 10/23】「一日合同行政相談所」開催のお知らせ (無料 秘密厳守)
国・県・市の担当者が一堂に会し、行政全般にわたる相談をワンストップでお受けします。
震災に関連した相談、税金、雇用など、困っていること、知りたいことなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
「一日合同行政相談所」開催のお知らせ(無料 秘密...
【いわき市 10/18】一流アスリートがやってくる!「第4回ふくしま大運動会inいわき」
東京都、一般社団法人日本アスリート会議の支援により、今年も一流のアスリートを迎え、「第4回ふくしま大運動会inいわき」を開催します。
皆さんのご参加お待ちしております。詳しくは、下記チラシをご覧ください。
一流アスリートがやってくる!「第4回ふく...
【いわき市】平成27年度保育所入所申込[平成27年4月からの申込分]
平成27年度保育所(園)入所申込受付について
平成27年度の保育所(園)入所申込受付を10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)までの間、各保育所(園)において、次の添付ファイルの日程で行います。なお、その日程で都合のつかない方は、期間内に各地区保健福祉セ...