トップページ > 福島県自治体 > いわき市
【いわき市】第4回市外避難者へのアンケート調査結果について
本アンケートは、原子力発電所の事故による影響などにより、市外に避難されている方を対象に、避難の形態や家族構成、本市に戻る意思、就業の状況、本市に戻る上での課題等についての意見や考えを聞き、今後の市外避難者への支援に活かすことを目的に平成23年12月、平成...
【いわき市 1月~】「CAP キャップスペシャリスト養成講座inいわき」開催のお知らせ
福島県子どもの心のケア事業
ふくしまの子どもたちによりそって、いじめや虐待・性暴力などのあらゆる暴力から自分を守るためのプログラムを届けましょう!
「CAP キャップスペシャリスト養成講座inいわき」開催のお知らせ(PDF 516KB)
日時
基礎編 ...
【いわき市】除染をかたる詐欺などのトラブルにご注意を!
除染をかたる詐欺などのトラブルにご注意ください!
住宅除染業務につきましては、順次、除染作業に着手しているところですが、他の自治体において、
除染作業を行うなどと言い、宅地内の様子を伺う
専門家と称して、敷地内の線量を測定し、雨樋や庭の土の交換を勧...
【いわき市 2/14】福島雇用促進支援事業(放射線セミナー)の開催について
福島労働局委託事業「福島雇用促進支援事業」の一環として、放射線セミナーが開催されます。
開催日時
平成27年2月14日(土)14:00~16:00
場所
いわき市文化センター
定員
20名
セミナー内容
わたしたちの周りの放射線はどうなっているの
知っておきたい放...
【いわき市】内部被ばく検査(2回目)について
ホールボディカウンターによる内部被ばく検査は、日常生活の中で食事等を通じて体内に取り込まれた放射性物質の量を測定する検査です。
いわき市では、放射性セシウムの半減期が約30年と長いことから、検査を定期的に受けていただき、長期にわたる健康管理に役立ててい...
【受付 12/1~5】いわき市災害公営住宅定期募集(平成26年12月期)について
いわき市が整備する災害公営住宅に空き住戸が発生したため、次のとおり募集を行います。
申し込み資格
次の(1)又は(2)に該当する方を対象とします。
なお、(2)に該当する方は、(1)に該当する方と同時期に申込みを受け付けますが、選考については、(1)に...
【いわき市 11/22・23】「たびとほっこり祭」&「アクアマリンパーク秋フェア」開催
「たびとほっこり祭」&「アクアマリンパーク秋フェア」を開催します。
「たびとほっこり祭」&「アクアマリンパーク秋フェア」開催(PDF 7.21MB)
★11月23日(日)は、両イベントを結ぶ周遊バスの運行を予定しています。
【運行コース】
ア...
【いわき市】平成27年度「子ども・子育て支援新制度」に係る幼稚園、保育所等の授業料、保育料の目安について
「子ども・子育て支援新制度」においては、現在の公立、私立幼稚園授業料(※注)や保育所(公私)の保育料等(以下「利用者負担額」)について、国が定める水準を上限として各市町村が定めることとなっております。
※注 私立幼稚園については、新制度移行を選択できる...
【いわき市 12/23】クリスマスえほんコンサートの開催について
文学館では、詩人草野心平(くさのしんぺい 1903~1988)の顕彰とともに、文学・芸術を通した市民交流の場となることを目指し、事業を展開しています。「クリスマスえほんコンサート」は、音楽の演奏と絵本の読み聞かせ等の芸術活動を通して、市民の交流が盛んになるき...
【いわき市】「子ども・被災者支援法」に基づく支援対象避難者の公営住宅への入居に係る居住実績証明書の交付について
本制度の趣旨
国は、「子ども・被災者支援法」(平成24年法律第48号)に基づき「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針」(平成25年10月11日閣議決定)を定め、この中で支援対象地域に居住していた避難者について、支援対象避難者として位置付け、避難先にお...