トップページ > 福島県自治体 > 双葉郡
【双葉町】平成25年度保育料助成について
双葉町では、避難先の保育所にお子さんを入所させている保護者の経済的負担の軽減などを目的として、平成25年度の保育料について助成を行います。
対象者
災害により被災し、現在双葉町に住民登録がある方で、避難先で認可保育所に入所またはそれに類すると認められ...
【浪江町】平成25年度保育料助成
浪江町では避難先の保育所等にお子さんを入所させている保護者の経済的負担軽減を目的として、平成25年度の保育料の助成を行います。
助成対象者
次の要件をすべて満たす方
災害により被災し、現在浪江町に住民登録がある方で、避難先で十分な保育ができないため...
浪江町議会議員一般選挙の開票結果について
4月21日執行の浪江町議会議員一般選挙の開票結果についてお知らせいたします。
確定投票率
男
女
計
有権者数
7,946人
8,380人
16,326人
投票者数
4,223人
4,562人
8,785人
棄権者数
3,723人
3,818人
7,541人
投票率
53,15...
広報なみえ「お知らせ版」 No.22(平成25年4月号)
浪江町が発行した広報がPDF形式でご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから(PDF 1.25MB)
お問い合わせ先
浪江町 復興推進課
〒964-0984 福島県二本松市北トロミ573番地
情報統計係
電話:0243-62-4731
FAX:0243-22-4218
お問い合わせはこち...
ひとり親家庭のための就職相談会について
県内にお住まいのひとり親家庭の方(母子家庭の母、父子家庭の父、寡婦)を対象に就職相談会を下記のとおり開催します。
事前予約が必要ですが、相談無料となっておりますので、お近くの会場にお申込ください。
内容
就職に関する相談全般
当センターへの求職登録...
心の健康相談のご案内
福島県相双保健福祉事務所では、様々な心の問題についてお困りの方、またその家族の方を対象に、精神科医による「心の健康相談」を実施しています。
最近、気持ちが沈んで困っている。職場の人間関係がうまくいかなくて…
家族が精神的な病気でないかと心配…
子...
富岡町の除染関連の進歩状況について(平成25年4月17日更新)
3月11日の東北地方太平洋沖地震そして福島第一原子力発電所事故による避難から2年以上が過ぎました。町民の皆様は、心身共に大変お疲れのことかと思います。
町といたしましても、1日でも早い原子力発電所事故の収束を国及び東京電力に強く要請しておりましす。
環境...
【大熊町】保健センターからのお知らせ
大熊町では、避難しているため、乳幼児健診や予防接種等の実施が困難となっています。
平成24年1月1日から原発避難者特例法が開始され避難先の市区町村で一部のサービスが受けられるようになりました。詳細については下記をご覧ください。
(避難先が変更になる場合...
4月24日から住民の一時立入りを予定!!(4月18日)
平成25年度の住民の一時立入りは、4月24日(水)から開始する予定です。
昨年度と同様に、立入りを希望される方が立入り日の調整などの手続をより円滑にできるよう、専用のコールセンターで受付を行います。一時立入りのスケジュールや受付状況は、専用のホームペ...
広報おおくま4月15日号(お知らせ版)を発行しました
平成25年4月15日号(お知らせ版)を発行しました。
お知らせ版の内容
(P1) 借り上げ住宅の住み替えについて …生活支援課
(P1) LPガスボンベの元栓閉栓作業等の実施について …環境対策課または福島県エルピーガス協会
(P1) 墓地基本調査の回答期限について ...