トップページ > 福島県自治体 > 双葉郡
【大熊町】平成25年度の町税について
平成25年度の町税についてお知らせします。
個人町民税
平成24年中の合計所得金額に応じて以下のとおり減免となります。
所得区分
減免の割合
300万円以下
全額
300万円超~400万円以下
10分の9
400万円超~500万円以下
10分の7.5
5...
【大熊町】帰還困難区域内の共同墓地除染のお知らせ
以前より国に要望していた、帰還困難区域内の共同墓地の除染が間もなく始まります。
この除染では、町民の皆さまが安心して墓参りができるように墓石の拭き取り、草刈り等の作業を行います。
作業は環境省が行いますので、皆さまのご協力をお願いします。
なお、除染...
広報おおくま6月15日号(お知らせ版)を発行しました
広報おおくま6月15日号(お知らせ版) (PDF 465KB)
お知らせ版の内容
(P1) 福島地方法務局から相談会のお知らせ …福島地方法務局
(P1) 福島地方法務局からフリーダイヤルのお知らせ …福島地方法務局
(P1) 帰還困難区域内の共同墓地除染のお...
【浪江町】広報なみえ「お知らせ版」 No.24(平成25年6月号)
町が発行した広報がPDF形式でご覧いただけます。
広報なみえ「お知らせ版」No.24(平成25年6月号) (PDF 2.18MB)
お問合せ先
浪江町 復興推進課
〒964-0984 福島県二本松市北トロミ573番地
情報統計係
電話:0243-62-4731
FAX:0243-22-4218...
【富岡町】り災証明書に伴う町県民税の減免について
平成23年度・24年度で趙町県民税が課税になった方へ
平成25年4月中旬から申請により、り災証明書の発行が可能となりました。
平成23年度・24年度の町県民税はすでに所得に応じた減免がなされております。しかし、り災証明の判定結果が所得による減免より大きい場合(...
【富岡町】一時立入りに伴う子供の一時預かりについて
保護者が富岡町内に立入る際、郡山市及び南相馬市、いわき市内の施設でお子さまの一時預かりを実施しております。
利用する際には予約が必要となりますので、立入り日が決まりましたら、申込み期限日までにお申込みください。
なお、申込み期限日は、施設毎に異なりま...
【富岡町】国民年金保険料の免除について
原発事故に伴う国民年金保険料の免除について
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、避難指示・屋内退避指示を受けた市町村に平成23年3月11日時点で住所を有していた方は、ご本人からの申請に基づき国民年金保険料が全額免除になります。
これまで平成2...
平成25年度ふくしま大卒等合同就職面接会のご案内
以下のとおり、大卒等合同就職面接会を開催いたします。
参加対象者
平成26年3月の大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校等の卒業予定者で、まだ就職が内定していない方
平成23年3月以降の大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校等の卒業者...
平成25年度福島市合同企業説明会のご案内
福島市と関係機関との連携により、一般求職者、若年者、既卒者を対象とした合同企業説明会を開催いたします。
開催日時・会場
平成25年7月11日(木曜日)12時20分から16時まで
コラッセふくしま4階「多目的ホール」他(福島市三河南町1-20)
参加費は無料です。事前...
リフレッシュママ教室(福島市)
家事、育児に追われ、自分を見失った忙しい日々を過ごしていませんか?
心のエクササイズをリラックスした雰囲気の中で体験しながらいきいきと輝く自分を発見しましょう。
育児ボランティアが託児を引き受けます。お気軽にご利用ください。
リフレッシ...