トップページ > 福島県自治体 > 福島県
【福島県】「原子力災害に備える情報サイトを新設しました」のお知らせ
このサイトでは万が一の原子力災害が発生した場合に備え、事前に確認しておく情報や緊急時に役立つ情報を案内しています。
原子力災害に備える情報サイト...
【双葉町】「県の健康調査に関するアンケート」の電話に注意!!のお知らせ
最近、「福島県の健康調査に関するアンケート」に協力してほしいという電話がかかってきて、県民のみなさまの体調や健康状態について尋ねられたり、サンプルを送ると言って名前や住所等の個人情報を尋ねられたという相談が寄せられています。
県では、みなさまの健...
【福島県】『ユニバーサルデザイン講演会&ワークショップ2018開催』のお知らせ
県では、復興や東京オリンピック・パラリンピックへ向けて、あらゆる取組の中に人権尊重やユニバーサルデザインの理念を取り入れていくことが重要であることから、
下記のとおりユニバーサルデザイン講演会&ワークショップ2018を開催します。
参加費無料、どなたで...
【福島県】つながる ふくしま ゆめだより6月号が発行されました
福島県の広報誌「つながる ふくしま ゆめだより」の6月号が公開されました。
ウェブブック形式で見る
表紙 1ページ [PDFファイル/2.97MB]
特集 2~4ページ [PDFファイル/8.76MB]
キビタンのわかる県政 5ページ [PDFファイル/1.51MB]
福島キラリ ...
【南相馬市 7/14 】「高校生と保護者のための企業説明会in相双」参加企業、参加高校生募集の御案内
相双地方への就職を希望する高校3年生及び保護者(1、2年生及びその保護者も参加可)を対象に、下記のとおり企業説明会を開催します!
記
1 日時
平成30年7月14日(土)13時~16時30分
※ 時間は予定です。参加企業等により、変更する場合...
【福島県】ふくしまふるさとワーキングホリデー事業の受入企業等を募集します
福島県では、交流人口の拡大や、将来的な移住・定住に向けたきっかけづくりとして、県外に居住する大学生などが一定期間、県内の企業等で働きながら滞在し、地域との交流を通して、福島の暮らしを学び、体験する「ふくしまふるさとワーキングホリデー事業」を平成28年...
【福島県】「福島県内での就職活動を応援します!」相談窓口及びFターンサイトを是非ご利用ください
県は、東京有楽町と福島市に就職支援窓口を開設し、福島県内で働きたいとお考えの方の就職活動を応援しています!
就職相談や職業紹介などの個別サポート、県内の企業情報の提供、就職に役立つイベント・セミナー情報の提供等を行っております。
また、採用をお考えの...
福島県における復興祈念公園シンポジウムの開催のお知らせ
福島県における復興祈念公園シンポジウム
公園から福島の再生を考える
福島県における復興祈念公園の検討にあたり、復興祈念公園の基本計画をもとに、今後の地域の復興と復興祈念公園の関わりを探ります。
福島県における復興祈念公園シンポジウム
...
ふくしま生活・就職応援センター富岡事務所オープン!
福島県では、東日本大震災により被災された方の就業支援及び生活再建を行う「ふくしま生活・就職応援センター」を、県内6か所(郡山・白河・会津若松・南相馬・いわき・広野)にて運営しています。
このたび、平成30年5月14日(月曜日)より、「ふくしま生活・就...
平成30年度福島県復興公営住宅入居者募集のお知らせ
平成30年度復興公営住宅入居者募集の実施予定について、お知らせします。
募集及び入居予定の時期
第1回 平成30年5月1日(火)~22日(火)→8月入居予定
第2回 平成30年7月2日(月)~13日(金)→9月入居予定
第3回 平成30年9月3日(月)~14日(...