トップページ > 福島県自治体 > 福島県
【郡山 5/18】ボールパークピクニック!開催のお知らせ
ふくしま復興ステーションからのお知らせです。
5月18日(土曜日)に郡山カルチャーパーク カルチャーセンター(体育館)にて「ボールパークピクニック!」を開催します。
ダウンロードはこちらから(PDF 10.58MB)
日時・場所・...
【郡山市 3/23】「ふくしま復興を考える県民シンポジウム2019」が開催されます。
福島県により下記のとおりシンポジウムが開催されます。
今回のシンポジウムは、東日本大震災及び原子力発電所事故から8年が経過する中で育んできた大学や民間企業など、福島を応援してくださる様々な方々とのご縁を深め、復興を更に進めるために共に何ができ...
【福島県】つながる ふくしま ゆめだより2月号が発行されました
福島県の広報誌「つながる ふくしま ゆめだより」の2月号が公開されました。
表紙(PDF 977KB)
特集:みんなで盛り上げよう東京2020オリンピック・パラリンピック (PDF 6.33MB)
キビタンのわかる県政 「復興のシンボル」Jヴィレッジ、全面再開!(PDF1....
「ふくしまの今が分かる新聞」第71号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さまや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さまへ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
ダウンロードはこちら(PDF 2MB)
71...
【福島県】つながる ふくしま ゆめだより12月号が発行されました
福島県の広報誌「つながる ふくしま ゆめだより」の12月号が公開されました。
ウェブブック形式で見る
表紙 1ページ [PDFファイル/3.94MB]
知事インタビュー 2ページ [PDFファイル/6.37MB]
特集 3~5ページ [PDFファイル/12.59MB]
キビタンのわか...
「ふくしまの今が分かる新聞」第70号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さまや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さまへ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
ダウンロードはこちら(PDF 2MB)
70...
【双葉町 11月】ニュースふたばを配信(公開)いたしました
双葉町役場からのお知らせです。
町では平成28年より「ニュースふたば」を動画公開しております。旬の話題や注目情報をお伝えする毎月1日配信の「特集版」と、町からのお知らせやコミュニティ情報を一覧的に見ることができる毎月15日配信の「情報版」に分け...
【長野 12/27~29】「第7回 福島のこどもたちにのびのびタイム」をのご案内
長野県高等学校教職員組合からのご案内です。
北信濃 野沢温泉で温泉とスノースポーツを楽しみませんか?
長野県高等学校教職員組合では、2012年度から「福島の子どもたちにのびのびタイムを」という、屋外で子どもたちが思い切り遊び、保護者とともにゆっくりと...
【福島市 11/12】平成30年度 福島県「家庭訪問型子ども支援者研修」のお知らせ
福島ホームスタート推進協議会による、研修会のご案内です。
ホームスタートは、研修を受けたボランティアが、傾聴と協働で親子を支える家庭訪問型子育て支援です。
これまでの調査により、ホームスタートには育児のストレスを軽減し、乳幼児虐待などを未然に防ぐ効...
【福島県】高校等 平成30年度震災特例採用奨学生追加募集についてのお知らせ
福島県教育委員会広告教育家より、震災特例採用制度のご案内です。
平成30年度震災特例採用奨学生の追加募集が始まります。(平成30年10月1日~平成30年11月15日)
申込に際する学校における事務処理方法や注意事項については、「推薦事務の手引き」に基づいて行い...