トップページ > 福島県自治体 > 福島県
青森県におけるホールボディカウンターによる内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の安全・安心と将来にわたる健康管理のため、青森県及び周辺地域へ避難されている方を対象として、下記のとおり検査を実施しています。
この検査を受検することで、放射性セシウムなどが体内に取り込まれていないかどうかを確認することができます。
...
【福島県・東京都】合同企業説明会・セミナーのご案内
福島県、東京都にて一般求職者、大学新卒者、既卒の方を対象とした企業説明会と、新入社員を対象とした研修を実施いたします。
案内ダウンロードはこちら(PDF 143KB)
就職セミナー
イベント名等
対象者
...
ひとり親家庭のための就職相談会について
県内にお住まいのひとり親家庭の方(母子家庭の母、父子家庭の父、寡婦)を対象に就職相談会を下記のとおり開催します。
事前予約が必要ですが、相談無料となっておりますので、お近くの会場にお申込ください。
内容
就職に関する相談全般
当センターへの求職登録...
県民健康管理調査「甲状腺検査」について(4~5月)
福島県では、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえて、将来にわたる健康管理を行い、県民の安全・安心の確保を図ることを目的として、全県民を対象とする福島県「県民健康管理調査」を行っており、この調査の一環として、現時点の甲状腺の状況を把握するとともに...
【福島県内】原子力損害賠償に関する巡回法律相談日程(4~6月)
福島県では、福島県弁護士会と連携し弁護士による対面の法律相談を実施しております。相談料は無料ですので、請求手続きについて不明な点などお気軽にご相談ください。
なお、事前予約制としておりますので、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
資料...
福島県内の屋内遊び場一覧(H25.3.27現在)
県が屋内遊び場確保事業で整備を支援している屋内遊び場の情報です。
新しい遊び場の準備が整い次第、情報を更新していきます。
屋内遊び場地図
位置図から各施設の情報をご覧になる場合は、下の画像をクリックしてください。
大きな画像が表示され、そちらから各施...
福島県から県外への避難状況
平成25年4月15日現在の福島県から県外への避難状況を公表します。
調査時点
平成25年4月4日(木)
復興庁からのデータ提供
平成25年4月12日(金)
ダウンロード
福島県から県外への避難状況(PDF 100KB)
...
長崎大学病院でのホールボディカウンターによる内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の安全・安心と将来にわたる健康管理のため、長崎県及び周辺地域へ避難されている方を対象として、下記のとおり検査を実施することとなりました。
検査を希望される方は、内容を確認のうえ、必ず事前に電話により福島県へお申込みください。
1 対...
24年産米の全量全袋検査の概要・結果について
米は、日本人の主食であり、誰もが日常的に口にするものです。
また、本県の農産物のうち、米は最も生産額が多く、農家経営の柱です。
米を安定して生産していくことは、本県の農業の再生にとって非常に大きな意味を持っています。
平成24年4月から、食品に含まれ...