トップページ > 生活 > 子どものあそび
【仙台市 10/8】きびたん’Sスペシャル「七北田公園でお散歩 ちいさい秋みつけた」のお知らせ
森のようちえんの「ねっこちゃん」の案内で、のびすく泉中央に隣接している七北田公園をお散歩します。
お子さんと一緒に、秋に向かう草木の変化を感じながらゆっくりと散策してみましょう。
ダウンロードはこちら(PDF 252KB)
日時
令和元年10月8...
【福島市 10月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島 10/6】F-ぱぱ主催「芋煮会」のご案内
大人も子どもも楽しくふれあいながら、秋の思い出を作りましょう。
豊かな緑の中で豪快に楽しむ東北の郷土料理・芋煮。
今回は福島風(みそ味)と山形風(しょうゆ味)の二種類の芋煮を作ります。
F-ぱぱの皆さんと一緒に、交流・活動しませんか?
&nbs...
【福島市 11/22】福島市子どもの居場所づくり 後援会&ワークショップのご案内
福島市子どもの居場所づくりバックアップ本部からのご案内です。
子ども支援や地域づくりに興味のある方、学校関係者、保護者などを対象に、ワークショップを開催いたします。
ダウンロードはこちら(PDF 250KB)
演題
子どもの心...
【米沢市 9/28・29】「ありがとうマルシェ」開催します
NPO法人 青空保育たけの子からのお知らせです。
自然体験×マルシェが楽しめる!「ありがとうマルシェ」を開催します。
おとなもこどももたのしめる!
ワークショップや自然体験、冒険あそびなどで楽しめますので、お気軽にお出かけください。
...
【南相馬市 9/5】お母さん&子どものワークショップ 開催のお知らせ
まなびあい南相馬からのご案内です。
NPO法人 祈りの芸術TAICHI-KIKAKUによる、「お母さん&子どものワークショップ」が開催されます。
* * * *
「の~んびり、ゆったり、一緒に遊ぼう お母さん&子どものワークショップ」
大きなスクリ...
【南相馬市小高区 9/15】絵本作家 荒井良二ワークショップ のお知らせ
「積水ハウスマッチングプログラム」2019年度(第14回)助成事業
「絵本作家“荒井良二”と描く 福島~未来のわたしたちのまち~ 絵本作家 荒井良二ワークショップ」が開催されます。
テーマは「自然を活かしたまち」
『2030年』自分が大人になった時、どんなまちにし...
【福島市 9月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島市 8月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島 7/27】ふくしま親子サマーキャンプin会津 のご案内
大自然で野外活動。心のリフレッシュをしよう。
F-ぱぱプロジェクトとみんなの家セカンド(運営:ビーンズふくしま)では、「ふくしまの親子が自然の中で楽しんで元気になろう」をモットーにした家族交流キャンプを開催します。親子の触れ合いやみんなで楽しい交流の...