トップページ > 生活 > その他情報

【富岡町】個人に対する家財賠償(個別賠償)の受付開始について

家財の賠償につきましては、世帯人数・世帯構成に応じて設定された定型金額による賠償(以下、定型賠償)が実施されています。 この度東京電力は、所有している家財に生じた損害を積み上げた合計金額が、定型賠償における金額を越える場合に、その超過した金額を賠償す...

【会津若松市】子育て応援パスポート事業

福島県では、社会全体で子育てしやすい環境づくりを推進するため、市町村や事業者の方と連携して子育て応援パスポート事業を実施しています。 この事業は、子育て家庭がカードの交付を受け、当該カードの提示により、協賛店・協賛企業から子育て支援サービスを受けられ...

【富岡町 浪江町 葛尾村 双葉町 大熊町】Googleマップのストリートビュー(教育施設パノラマ画像のアーカイブ)の公開について

グーグルによるストリートビューの撮影が2月25日・26日、富岡町の学校施設で行われました。 震災以降立ち入ることができなくなった学校施設内を見ることができますので、ぜひ、ご覧いただければと思います。 撮影が終了しました浪江町、葛尾村、双葉町、大熊町と...

【さいたま市】富岡町県外避難者支援拠点事務所を開所しました

富岡町県外避難者支援拠点事務所を開所しました。 お困りのことなどございましたらどうぞ下記までご連絡ください。 お問い合わせ 富岡町県外避難者支援拠点事務所 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-21ときわ会館4F TEL:070-2650-7522(木幡) FAX:048-833-8746 ...

【さいたま市 3/22】「あれから4年、そして、これから」開催のお知らせ

3月22日(日)に、さいたま新都心で震災を振り返ります。 東日本大震災から4年、埼玉県では現在もなお、5000人を超える方たちが避難生活を余儀なくされています。 今回の企画は、埼玉県やその近郊の首都圏で、避難者間や避難先の地元の方々との交流を支えてこられた方...

鶴岡市避難者支援だより No.169が発行されました

3月1日現在、鶴岡市には210人の避難者が滞在しており、福島県160人、宮城県49人、岩手県1人となっています。未曾有の大震災から3月11日で4年になりますが、「もう4年」でしょうか?「まだ4年」でしょうか?それとも「たった4年」でしょうか?それぞれの思いが詰まった4...

【伊達市 3/21~】りょうぜん子どもの村「アール・ブリュットと出会う」

りょうぜんこどもの村遊びと学びのミュージアムから「アール・ブリュットと出会う」のお知らせです。   開園時間 9:00~16:30(最終入園16:00) 入園料 子ども(3歳から中学生)100円 大人(高校生)200円 ※復興特別料金 お知らせ ペット同伴での入園はご遠慮く...

「ふくしまの今が分かる新聞」第29号を発行しました!

「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さんや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さんへ、避難者支援の取り組みや福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。   「ふくしまの今が分かる新聞」第29号を発行...

【仙台市 3/14~18】「女性と防災」第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラムテーマ館

第3回国連防災世界会議 世界各国の代表が国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です。期間中、本体会議とは別にさまざまな関連事業が一般公開され、エル・パーク仙台は「女性と防災」に関連した事業が開催されるテーマ館となります。   女性と防災テ...

【横浜市 3/21】「A2-B-C」上映会のお知らせ

生きる気持ちを伝えていきたい自主上映会。フクシマで生きる子どもたちに、今何が起きているのか。 各回の上映会後に監督イアン・トーマス・アッシュさんがいらっしゃいます。   上映日時 平成27年3月21日(土)  会場 なごみ邸 お問い合わせ・お申し込み ...